皆さま如何お過ごしでしょうか

今年も宜しくお願い致します

喪中なため、年賀状もなく寂しい始まりでした。気付いたら松の内も過ぎており日常が戻ってきていますおいで

 



年明け早々、胸が痛くなることが続いておりますが、少しでも心穏やかに暮らせる日が早く来ますことを願っております。



 

 

 

 


 

 


 

 

 


ふるさと納税は、自治体の手間もあるため、ふるさと納税専用サイトでは他の自治体からの代理寄付申請みたいなのもあるようです。




 

 

 

 

お正月はディズニーに行ってきました!







年末年始は、ディズニーのレストランキャンセル拾いに勤しんだわたしです指差し


今回のお泊まりディズニー予定飛び出すハート

1/2
オフィシャルホテル泊
箱根駅伝をテレビ観戦してからゆっくり出発。夕飯は、ホテルビュッフェを楽しみ正月飾りを見てゆっくり。

1/3
ランドホテル泊
家族皆でランドにイン。お正月パレードなどパレードを楽しむ。
イーストサイドカフェのキャンセル拾いできていたものの、朝ご飯食べ過ぎにより結局キャンセルアセアセ
なので、昼はパンギャラ。久しぶりに行ったけどセルフオーダーになっててビックリ!でも、店内で流れてる映像は20年前から変わってないことにもビックリキラキラ
アトラクはどれもなかなかな混み具合。グーフィーの家をまたひたすら楽しんでいました。
とあるアトラクに子供と2人で並んでいたら後ろの方が芸能人を見つけたらしく「あれ、誰だっけ?!可愛いすぎる!」をひたすら言うから気になって仕方なかったわたしです泣き笑い

映像に夢中すぎて全然食べない二人


↑マーセリサロンにて頂きました。右のは子供たちへお年玉気づき
アンバサダーラウンジでも頂きましたが、どのフロアとかではなく子供だけが貰えるみたいですね。わたしも欲しかった..。


1/4
アンバサダーホテル泊
お父さんは仕事へ。なので、3人でランドにイン。
乗れなかったアトラクとか乗ったりゆったり楽しみました!なかなか大変な1日でしたチーン

まず、ハッピーエントリーぎりぎりに入ったんですが美女と野獣がシステム調整とかでベイマックスが8:40くらいには75分待ちタラー
でも、子供たちしっかり並べてこんな時間並べたことに、ちょっとビックリキラキラ
でも、これで力尽きたのかその後はテンション高すぎて何度怒鳴ったことか泣き笑い
静かに集合かけられていた双子がいたら我が家です。でも、鶏にもなれないヒヨコな二人は注意されても3秒と持たず..
吐きそうなほど疲れたけど、怪我なかったし他人に迷惑かけなかっただけ良しとしよう。
キャストの皆さまが子供に優しすぎて、自分にちょっと反省する。




1/5
帰り。ラウンジでゆっくりして帰りました!

ラウンジの場所が良くないちょっと不満
ご飯食べて部屋に戻る途中にあるから、子供たちはテレビが見たくてラウンジに吸い込まれていく爆笑

 



お正月といえば、お雑煮
ちょうどレストラン予約始まったときがインフル騒動で参戦できず..キャンセル拾いに勤しむも櫻はあれど北斎はなくて。
どっちにしろ、北斎のお子様セットは我が子たちは好きな感じじゃないので..クリスタルパレスにて頂きましたおせち
海老もプリプリでしたがカニも入ってたりと具材が豪華。



わたしたちはこんな夕飯ですが、お風呂入らせるため仕事から急いで戻ってきた主人の夕飯はカップ麺..。なんか、申し訳なかった驚き


これはオフィシャルホテルの朝食。大きな海老で美味しかったですイエローハート







パレードも今回はレジャーシート敷いて鑑賞。
途中でトイレ!って毎回言う子が1名いて..エレクトリカルパレードのときはトイレ前を場所とりしました泣き笑い



 


今回もベッドを事前につけて貰ったんですが、アンバサダーホテルに電話したとき「お写真撮る予定とかないですか?」とわざわざ確認してくれて..


部屋は可愛いけど、即二人に荒らされるので..
今回は外の景色のほうが気になったみたいですウシシ

チェックインの手続きの際もアンバはまだ2回目なんですが..「もう慣れてらっしゃるから~」って言われたり、電話のときも「ディズニーホテルズをいつもご利用頂きありがとうございます」って初めて言われ..。情報チェックしながら対応されてるんだな!とランドホテルとかとはまた違う丁寧さがあり良かったです。
アンバ、やっぱり好き!立地だけがねアセアセ



イベントバナー