
昨日の更新のあと
紀章くんのヘッダーが変わったのを
教えられた 女共に聞かれたので 星=水瓶座カミュ=聖闘士星矢=星空の青=永遠ブルー ここまで説明して 黒うさぎと青い玉 と言えば理解した ✩.*˚✩.*˚✩.*˚
永遠ブルー大好きやったんよ
聖闘士星矢関係なく
私は星や星座が大好き
ギリシャ神話
グリム童話 それの分厚い本を
緑さんにプレゼントされてたりね
天文部に入りたかったぐらい
星が好きで プラネタリウムも行きまくり
高校時代の私はそんな感じ
私の言葉を見て
紀章くんの気持ち
私が納谷さんのカミュだけを愛してて
他の声優がしたカミュは関係ない
それは紀章くんにとって
声優云々やなく 水瓶座カミュ 浪川大輔
これが紀章くんの中にあった証拠
ネバーエンディングストーリー
私が大輔を探すきっかけになった作品
それだけでも辛いのに 聖闘士星矢まで 、やろ ?
私にそれを言わんでも
気にしとるんやろな 、とか
ネバーエンディングストーリーだけでも
紀章くんの中で越えられん壁なんやろな 、とか
私もわかってたけどスルーしとった
見せたくなかったんやろな
私に弱い自分を見せたら あんた なんなん ヘタレか ? って言われそうやん
同じ年の意地ってあるんよね
紀章くんも私もお互いにある感情
ウチらは同じ強さやけん 尚更やろな
確信持つのは まだまだ
それだけ紀章くんは傷ついてきた
私の恋愛を見てきたから特に
あれだけ尽くして
甘く支え続けた 、それを見てたら
私の優しさや 母性の強さを知ってても
自分 と考えたら そうなるのか不安なんやろ
それだけ2017年から
起きた出来事は辛かったんやと思う
紀章くんって
私より繊細な男なのに
弱い部分を私に見せるよりも
私を守って支える これを1番にしとる
何も言わんのに
私が言った言葉が嬉しかったんよ
んで 、紀章くんは
大輔と私が別れた後を知るやんか
私も大輔も別々になり
私は女やから切り替えが早い
大輔は知らんけど 隠語の話は聞く
女と友達どちらを見るか
紀章くんは 女 私の辛かった部分を見る
大輔の それまでの行動は見らんで良いやろ
知らん顔する大輔は普通
変わっとらん
紀章くんはそれが信じられんのよ
自分はファンに対しても 自分を貫く
女に全てを任せたりせん って
思うと 紀章くんみたいになる
私は慣れとるから
何をされても気持ちは戻らんけど
私の痛みを知る紀章くんは違う
10年間の時間を無駄にした大輔
それを第三者として見ていた谷山紀章
私がどんな女なんか 、、、
知り尽くした上で好きになった
緑さんが私に施した
シンデレラ教育は ガラスの靴を王子様に投げつけろ こんな意味やったんやけど
エンドレスサマーで紀章くんが 解けない魔法
こう言ってたのを見てさ
緑さんが言っとった
投げつけろ 、って意味は
紀章くんにも通じるんやな ~ と思うんよ
実写版のシンデレラ
継母は私の叔母にそっくり
ロシアと日本のクォーターになるけど
外人にしか見えん顔しとるんよ
そんな叔母と私は
母と娘に間違われる
叔母は父親を憎んどる
私は父親を愛しとる
どんなに時間が経とうと 普通の伯母と姪っ子になれん それは良いと思いよる
死んだ父親
おじいちゃんは叔母を見限った
美知子に対しては 死んだ時は俺が直々に迎えに行く ! と言いよって
涙の再会にならんのは決定しとる
おじいちゃんはガチで怖い
緑さんに頭が上がらんくせに
威圧感が半端なく 、、、うん 、可哀想に
シンデレラを見る度に
叔母との日々を思い出す
私のオヤジを否定され
私を迎えに来たオヤジの事を
悪く言う姿は忘れん
紀章くんが 熊本 って書いてたけど
その文字を見て頭に浮かんだのは
私が3歳の頃に行った熊本のこと
白い服を着た美知子
白いワンピースを着た私が
美知子に抱っこされた唯一の写真
それが写された場所が熊本
最後に親子3人で行った場所で
それを鮮明に思い出した時に ちえ って
オヤジは私を ちぃ としか呼ばず
叔母がアイデアを出した名前やからね
それが ちえ って入ってきて
オヤジの気持ちなんだなって
おじいちゃんは最初から紀章くん
オヤジとしての判断は 谷山紀章 やった
美知子の側に居るんよ 、あれからずっと
美知子が残した 2人の結婚指輪も見たんやろ
私が貰った指輪は
置いてきたけど 捨てるわけない
写真の私は
3歳の頃の面影があるから出してみた
白いワンピースが大嫌いで
美知子のセンスを疑う服ばかり
だから今は全身黒 、、、でもないんやけどね
オヤジの言葉があってのこと
私はオヤジにとって 大切な娘 やった
それが伝わってきて
熊本の懐かしい思い出も 蘇ってきた
私を連れてくのは
山口が多かったんやけど
どこも思い出がある
大型トラックを運転する
その姿は今でも覚えとる
そんなオヤジが大好き
叔母と対立したままでも
私は後悔しとらん
美知子の為にも良かったし
緑さんが覚悟して 私を家から出したのも
おじいちゃんと 思いは同じやったんやろね
私は一族の中で
1番優しいと思う
そんな私が家にいたら
精神が壊れる 、事件が起きる
それが分かっとったから
緑さんは覚悟したんだと ・・・
出らんかったら
今はなかったもんね
私はホント幸せ者や
おじいちゃんと緑さんに愛されて
オヤジに未だに愛されとる
先祖も私を助けてくれる
美知子も私を愛してくれとる
だから 生きとるだけでいい と
思いよるやんか
それだけで充分