
女共が紀章くんを送ってきて
私の元にある美女と野獣が三冊になった
無言の圧力のつもりやろけど分かっとるんよ
大輔の味方をするんやないけど
清算した後にカミングアウトして
堂々とするつもりが 紀章くんが出た
よっちんだけなら良かったけど紀章くん
最後には岸尾さんが出て大輔は四面楚歌
王子様キャラの時代は終わっとるけど
カッコつけの大輔は知らせんでいいと思えば
言わんままで我関せずで生きてこれる
全部は大輔の行動が遅いのが原因
分かち合える真実 とか 枯れずにある強くある心 とか 君に向き合いたい とかの歌詞で分かるけどさ
私が他の3人を見らんどけばいい
そしたら大輔が窮地に立たされて
私に助けを求めてくるのが いつもの話
私が紀章くんを選んでも
漠然としか感じてなかったのが
本当だと気付いた瞬間から悔しくなっとる
自分の中で段階があってスキャンダルを
私が許してくれた 次はカミングアウトと本当の事 同時にしようとしよった
それが甘かったと思い知りよる最中やろね
自分のファンの古株の人らが
何も言わん関係の深さを知っても
大輔には紀章くんに言われる要素ばかり
6年もあってスキャンダルから3年
いくら自分らが出たとしても 何も出来んかったやろが! と言われたら大輔は
言い返す事が出来んで悔しいばかり
紀章くんは私を女としてしか見よらん
大輔は私をシンデレラにしたかった
緑さんが私にシンデレラ教育をしたように
最後の最後に幸せになる、ってのをしたくて
清算したら3人が出てきただけ
自分は3人と上手くやって行かないかん
私には自分を信じててほしい 、、、と
思ったにしても女心が分からんすぎやろ
冷静に考えた結果が紀章くん
私が大輔を支えすぎた結果だと思う
私に甘えるのも頼るのも依存するのも
それは良くても男同士の話に私は入れん
私が決める事なのにそこに感情があるやん
私のじゃなく男の感情がある
私は優柔不断やないけんが
大輔の気持ちが定まらんと言えん
今までは私が大輔の気持ちを代弁して
争ったけどそれが通用せんくなっとるんよ
アンチや他人は関係ない
真実はひとつ 、それなのに口にせん
その遅さを紀章くんが指摘して
自分は自分を偽らん!とか言ったら最後
大輔に優しい私を見ても お前がどんなに尽くしてもダメやんか と言う根性がある男やから私に対して言えるんよ
その通りやから私も反論せん
1番は大輔を好きな事も含めて好きになる
その行動がある以上 紀章くんは言える人
大輔は基本がワガママやから
自分主体で考えて共有を許したんよね
紀章くんは相手が違うとして
カミングアウトせんでそのままは許さん
自分は堂々と結婚発表する
私がそれを許しても責められるやん
痛い部分を突いてくる どんだけ我慢すれば幸せになれるんやろな とか
言われたら反論するよりショックが先
大輔とは6年やけど
2人で6年じゃなくよっちんで4年
紀章くんで3年 岸尾さんで2年
ウチらが気付いてからの年数やから
本来は違うんかもしれんけどね
たった2年しか2人でおらんかった
私も紀章くんに言われたら言い返せん
大輔の気持ちを代弁したとしてもだよ
下手したら お前はバカか とか言われて
浮気もせん 女遊びもせん お前が禁止する事は
普通の事なのにお前は言い続けないかん
とか、、、必ず言われると分かっとる
だから大輔に発想の転換と
考え方を変える それを言いよるんやけどね
夜あそびの事も言われたけど
写真になっとる大輔を見てみろと言われて
見たら私が見捨てた時と同じ顔しとる
今回は見捨てたんやなく
関係性は変わらんと言いよるのに
大輔にその言葉は届いとらん
あるのは ちえがおらんくなる
そんな誤解だけを考えよるんやろ
大輔はホントそうなんよ
紀章くんはノロノロを許さんのに
マスコミは私の顔があるから大丈夫
ファンも昔からの人らは理解しとる
カミングアウトをしてもいいと思う
なのに紀章くんの指のゴムを見て
自分の甘さを知った時に6年を初めて
見て考えたんやないの ?
私はおらんくならんやん
大輔を支えるしステイラックも手伝う
ただ帰る場所が違う 泊まるだけの関係
ガチギレするダンナが出来るだけ
私が大輔はね!と言ったって無駄
男なら自分で言え!とか言われてしまう
こうなった大輔は暴走してくる
ネゴトでよっちんが止めたように
マヨナカで森久保さんが止めたように
今度は誰も止められんと思うなぁ
大輔の死んだような目は見慣れとるけど
私が許したら元に戻る
アンチにしたら美味しいやろ
私の妄想だと書ける!と思うけど
真実は紀章くんと岸尾さんが知らせとるから
ドン引きにしかならんやろな
紀章くんは強すぎる男
大輔は自分の中でキレたら強くなる
考えたんやろなと分かるやん
いつでも自分の馬鹿さ加減を見ても
ヘタレで自己中のワガママを見せても
怒るけど噛み砕いて理解するまで教える
理解した後は 二度としなさんな
これで許してくれる女
バックが明らかになっても
その私を知っとればキレてしまう
見捨てられての話なら
想い続ける!だけで良いけど見捨てられん
ずっと支えてくれる
この事実があるだけで大輔はキレるんよ
今までなら喧嘩したくないとか円満にとか
良い顔をしとったのに土壇場で変わるんよ
今の大輔がそう
紀章くんも分かっとると思うけど
今までなら紀章くんと争いたくないとか
カミングアウトせんで相手違いとか
そんな考えを捨てた大輔は怖いと思う
分かるからこそ変化にも気付くんよ
私が紀章くんを選んだと言っても
大輔は動かんとかナイと思いよったけど
同じ土俵に上がる覚悟をしたらしい
よっちん 、あんたは口を出したらいかん
岸尾さんは見とくやろから
同じにしとかなよ
大輔がキレたら暴走するんやけん
今回は見捨てられるより辛いんやろ
私はどちらの味方にもならん
男同士の話に口を出したって変わりゃせん
怒鳴られてしまうだけで反対にムカつくだけ
よっちんは1番被害者になるんやから
私の言う事を聞いとけば大丈夫
七夕の夜ってスピ系で特別なんかね
大輔の変化を感じてしまうとか
ステイラックが大輔の味方だとか
話したのもある気がする
そんで私がバカ女達に喧嘩売られた事で
ガチギレした結果 大輔は私に誤解される
と、思いよったのが
バカ女達に選ばせる道を見せたやんか
そうなると大輔の中で ステイラックを考えてくれとる! となるやん
潰れたって構わんと言いよったけど
存続に手を貸してくれる!となるだけで
暴走してしまうようになるのが大輔やろ
バカ女達は格の違いを感じとるんよ
睨まれただけで圧力を感じて自分らの
した事を後悔しても後の祭り
声優として爪痕を残したいんなら
大輔じゃなく私につくのが一番
大輔は社長でオーディションの話も
ステイラックに届くやんか
受けて合格するかは本人次第
それやなく私は本人たちを良い女に出来る
実力があれば合格するんやろけんさ
中身がスカスカやから
私に喧嘩を売ったんやろ
社長の大輔が私しか見とらんのやから
どんな女か分かっとっても許されたら
リスペクトに変わるのが女
それを大輔が見て更にそう思ったんよ
私の怒りを見てきとるから尚更で
許したとなれば更にハマるやんか
馴れ合うつもはないけど
中身がある40代になりたいなら教える
実力や才能を磨くのは自分達やとしても
努力を見たら私は可愛がる
懐が深いとか器が大きいとか
同じ女が言ってくるけど昔からこんなん
あの女を許したように許す心は持っとる
二度と舐めたマネはせんやろ
3人が出た時点で後悔したやろけどね
マスコミを黙らせるのを見てもそやろね
大輔はそれを見て再認識してタカが外れた
紀章くんならそうなっても
面白がるだけと思うけど大輔もやっと
男になったんやないかなぁ?
怖いのは自分が悪い事をした時だけ
普段は優しくてめちゃくちゃ甘い私
それを見たとしても大輔らしいやん
だけんが、よっちんは口を出したらつまらん
歌で言ったように
上手く立ち回ってスルーしとき
私は紀章くんを選んだのは変わらん
大輔がどんな事をするか分からんけど
男らしい姿を見たらどうなるか分からん
紀章くんもそれは分かっとったハズ
負けんなら良いんやから紀章くんも負けん
CD発売がお互いに9月とか
こうなる予感しかなかったもんね