人と同じようにしないと爪弾きされるなんておかしくない???前々から感じていたけど年齢を重ねた人に対してババア・ジジイって・・・年齢を重ねる前から私は考えがババ臭いと言われていたら平気(笑)今はやっと考えに年が伴ってきた?無駄に経験が豊富だと挫けなくなるから困ったものよ笑久々に教えてもらったサイトを見てみたら、叩かれまくりですごいなぁ~と・・・❀.(*´▽`*)❀.

愛梨まなみの字を見ると名付け親の顔が浮かぶんだぁ(笑)先輩は叩かれてる内容を見てイライラしているみたいよ?自分が決めた役名で一番だと思っている人だから♡♡♡

私はもうひとつの水木更紗が良かったりしたんだけど~愛梨くるみ・なるみ・まなみ・どれも私には似合わない名前でしょ?

お前には愛が足りないから愛梨まなみにする、響きが柔らかいし愛を使っているうちに柔らかくなるやろうし♪

残念ながら本人は柔らかくなっていない
更に不器用さに拍車がかかったような・・・

歴代の名前でこれが一番メルヘンチックなんだよ~( • ̀ω•́  )✧愛の字は憧れってより望みだったりするから、一人娘にそのまま愛って付けたでしょ♡♡♡

先輩の力作の愛梨まなみちゃんを穢して申し訳ありません!!!でも、仕方ないよ、私が持ち主だし?人とは違う生き方しか出来ないし着眼点が違う・・・譲れないモノは絶対に譲らないし曲げない頑固者、浪川くんが好きって言うのをやめなさい、と言われた時もその言葉に疑問を持っちゃって、理由を聞きまくり(笑)

アニメが好きで声優になりたいと言う動機が当たり前の世界なのに、まなみちゃんは声優やアニメは無視して、浪川くんの声に反応したから男の子みたいに誰かを助けたい、そんな理由でしょ?挙句に普通のアニメ声優じゃなくて!知ってる?誰も顔出ししたがらないの!

散々軌道修正しろとか言われてきたけど、そんなにおかしいかな?小さい頃に見たアニメにまで話は飛んで、誰の声が好きだった?って聞かれて考えたよ(笑)神谷明さん古川登志夫さん野沢雅子さん・・・堀川りょうさん・アニメは見ていたけど、当時の気持ちなんて思い出せないわ、パーマンのオープニング曲の一節行くよ待っててってので、大泣きするぐらい追い詰められていた人間がだよ?覚えてないけどそんな気持を忘れられたのは、浪川くんの声だったんだよ(//∇//)

作品の内容なんて頭に入ってこない代わりに、ずっと男の子だけの声が響いていて未だにあの声を思い出せるってスゴくない?浪川くんの曲を聴いていても、フッとあの声が聞こえてきて嬉しくなるドキドキドキドキドキドキなんだろうね~アニメが好きだとは思わないけど、声優さんが好きって訳でもない、浪川くんが好きなんだけどその証拠に、浪川くんのアニメは気に入ったら見るけど、全部は見ていないし乙女のボイスドラマも気に入らないと買わない、でも本人名義のアルバムやシングルは買う

最近のシングルを買ってそれを聴きながら人と同じようにする難しさを痛感した~私以外の同年代で声優になろうとしている人は、ひっそりと目立たないようにしていたり、若くないからって必ず言ったりする・・・若くないって年令気になる?私はならないなぁ~浪川くんと同年代で生まれて良かったと思うよ、前にアクロスの養成所に入りたかったでしょ?なんて言われたけど、逆に驚いたのはその言葉に対してそんな事を考えた事もなかったから、好きなら側に行きたいって思うのが普通と言われても、私はそんなん嫌だなぁ・・・浪川くんが好きだからって~いくらなんでも有り得ないでしょう?

そんな考えが人の気持ちなんだと思うと、微妙な感じで和感があるんだけど・・・イベントにも行かなかったでしょ?それも変だとかそうかなぁ?空気を読めなきゃヤバイよ

やっぱり、私がおかしいの?
最後には愛梨まなみを理解して導けるのは堀川りょうさんしかいないとサジを投げられる

誰にも理解してもらえないって寂しいね
外見と内面のギャップが有り過ぎて売れない

誰が暗い性格の女の子を好きになる!!?
その寂しそうな顔をするのやめなさい
笑顔が寂しそうとか絶対にダメ!!!

うん・・・何回唇を噛んで我慢したか(笑)
言い返したくなるけど我慢して言われるだけ言われ、開放された後は決まって寂しい気持ちになって、泣きそうになるのを我慢する

寂しそうな顔とか寂しそうな笑顔って、自分は分からんよ?言われながら腹が立ってきて

私はそんなに寂しいと感じてない!人を愛情に飢えているみたいに言わんで!!!

なんて言いたくても実際は黙って聞いて言われるがままなんだよ(笑)言うと止まらなくなるし、相手を逃げ道が無いまで追い込んだ言い方をしてしまう・・・我慢する人の反動は怖いと自分でも思う゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

情けないね~言い返さなきゃ肯定した事になるのに・・・人格否定には慣れているけど無理にでも明るく見せなさい、暗い性格を隠しなさいなんて言われるとはドクロドクロドクロだからね、思ったの、地の部分は必要ないんだなって、強気でガンガン攻める、見た目通りが必要なんだなって考えると悔しくない?

姉御肌に見せるのは疲れる・・・常に演技をしたままで、ハッキリ言う女になりきると表情が固まってしまう

唇を噛みすぎて血が滲んで切れちゃってヒリヒリするし(笑)帰り道は更に最悪な気持ちになって上は無理スマホで浪川くんの曲を出した時に、たまたま本人が作詞した曲が流れてきて、聴いているうちに普通の人なら頑張るぞー!って元気になるでしょ?私の場合は更に落ち込んでネガティブまっしぐら・・

これが流れてきて聴きながら今までの事が、走馬灯のように出てきて普通の生活・普通の幸せ・普通の憧れ・そんな当たり前を知らないんだと思うと悔しい!!!好きなアニメ好きな声優そんな事を悠長に考える、そんなゆったりした幸せな子供時代を過ごしてない!常にサバイバル状態・おばあちゃんも母親も勝手な事ばかりして、5歳下の妹を守って生きるのが精一杯な子供時代(๑•́ ₃ •̀๑)

だからアニメを見ても心に響くほど純粋じゃなかったんじゃない?妹が見る魔法少女物の話し方を真似てなんとかですの~♪って話し始めたお馬鹿な奴を矯正したのも私、栄養失調になるまで親に何も言わない子よ?そんな子が憧れを抱くと思う?子供の頃に見ていたアニメは全て悔しいばかり、笑える作品でも自分と比べていたりするの(笑)神谷さんで言うならいいお父さんなんだろうなとか、この人の子供は羨ましいとか・・・あー思い出してきたら悲しくなってきた(;>_<;)

そんな私が少し成長して全てを諦めて期待しない生き方をしていたら、ネバーエンディングが出てきた、今でも覚えてるよ、叔母にグチグチ言われていてうるさいよ!ってイライラして人格否定し続ける叔母にイラついていた時に、始まってブータれた顔のまま、スクリーンなんて見ない、そっぽ向いて見ませんオーラ出していたのに、声が聞こえてきた途端ずっと男の子の声しか聞こえなくなって、帰りに喧嘩したぐらいよԅ(¯﹃¯ԅ)

それについても言われたりすると
本気で自分の頭がおかしくなったのかと

ダメだね~他人の言葉を無視できる程強くないわ、気にしいな性格だから気になり出したら止まらないガーンガーンガーン一人で悩んでいたら足元に可愛い柴犬がいてなに、こいつ?って顔をされて更にヘコむ・・・自分の生きてきた道を否定されるなら良いけど、バカにされるのはキツイなぁ~みんながみんな憧れを抱いている訳じゃないのにね?

誰からも理解されないのは慣れてる
昔からそう全部私が悪いと思えば大丈夫

我慢すれば耐えられるもんだよ
私は言われて自分を変えられるほど器用な人間じゃないから、自分から困難な道を行っていると思うけど・・・もう諦めたくないし逃げたくないし突き進むしかないのならそうする普通を知らないからこそ、同じような人の気持ちを分かってあげられる♡♡♡

声優の誰々が好きだとそんな気持ちはなく
浪川くんが好きそれでも良いよね?

仲間たちだけは分ってくれているの♪
だからぼっちにならずに済んでます(笑)

一人にされたらどうしよう・・・なんて考える時もあるけど、性格が悪くなかったら暗い性格でも大丈夫だよね?

ブログには気持ちを書いたりできるけど
誰にも気持を話した事がないの、仲間達にも先輩の方々にも・・・気持を抱え込む事にも慣れているから大丈夫\( ˆoˆ )/

私はいつも前向きで元気でクヨクヨしない
そんな演技をしたままでいなきゃ嫌われる

叩かれても挫けないのと
性格は別なんだけど分かってもらえない

困難があっても必ず乗り越える強い子
不運や不幸に負けずに生きる強い人
人生経験豊富で空気が読める賢い人間

私の気持ちや葛藤は出しちゃいけないんだよ
空気を読むけどその裏では初めて叩いている人を恨んだりした事も無視イベントに行かないって決めるまでの気持ちわかるかな?

福岡に来ているのに行けない
あの日はホント久々に悔しくて泣いた(笑)

ネットの書き込みを見ながら内容を忘れないようにして・・・誰にも愚痴らず話さずで頑張って耐えたらまた円形脱毛症になった・・・美容室で、おねぇの担当者が涙声になる程、そこまで何を耐えてるの!?なんて言われるけど言えないじゃない?

(´Д`)ハァ…どうして私ってこうなんだろ

言いたい事を我慢してイメージ先行に苦しめられるのにさ~いつも強気で叩きに負けない強いまなみちゃん・・・なにを見てそう思うんだろうね?みんなで集まっても私から話す事はない、人の話を聞いているだけ、でしゃばり過ぎが嫌だから、人の話を聞いているほうが楽しかったりする(笑)

真逆な人ばかりが周りにいるから
楽しいの話を聞いていたら♪

私の話なんて楽しくもないじゃない?
毎日なにかに耐えてるばかりなんだから

外見と内面が違いすぎて苦しい(°ω°)
どーしてこんな冷たそうな外見なんだろ?
それに外見に似合わないハスキーな声ね!

顔も雰囲気も声もエロい・・・

それは間違い!!!

顔は仕方ないけど雰囲気は戸惑いの現れ
声は人より低いだけ!!!

大人を癒やしたいとか言うからって
私が好きもの・エロい人扱いは・・・

目元の泣きほくろも口元のほくろも


おじいちゃんからの遺伝なだけ!!

ちょっとは本当の私も認めてほしいなぁ
まなみはそのイメージで仕方ないけど、ちえは違うんだよ、なんて言っても仕方ないか、ごめんねこんな記事を書いて。

まなみってどんな人に思われているんだろ
ちえは誰も知らない部分だろうね(笑)