落雷が発生して目の前に落ちたのも
驚いたけど財布に入れていたメダルの隕石と、腕につけていたゴールドルチルが反応したことに驚いてしまいました


目の前で光る稲妻は『男』の雷


細くなくて太い稲妻・・・一緒にいた翔貴は音に驚いてしまって・・・男の子で中学3年なのに怖がるなんて・・・Σ(-∀-;)
私達は懐かしく見てました(笑)昔同じように落雷が目の前で、落ちた事があるんですよ~(°▽°)高校生になったばかりの時にね~(笑)どしゃ降りの雨が降る夕方に、それぞれ親と喧嘩して(笑)
夏の制服がびしょ濡れになってもお構い無し

それぞれ身内と喧嘩してバラバラに出て来たのに、お互い私のおじいちゃんが大切にしていた神社に辿り着いて~(笑)
喧嘩の内容は覚えていないけど、友達を選べとか言われたような・・・?私たちの生活態度がなってないとか・・・長々と責められたような気がするよ~身内全員揃ってどーのこーの・・・で最初に出ていったのが直樹で次がわたしΣ(-∀-;)
どう調べたか知らないけど行動を把握されていたのは驚いた
情報網スゴくない??
私たちの子供たちは幸せだと思うよ~?そんな事をされないで済むし・・・私たちの代が一番悲惨だと言われていたぐらい(笑)
跡継ぎが2人ってだけでも大変な事らしく、男の子2人なら良かったけど、私が女でしょ?それでおじいちゃんの作った家が存続している訳で・・・・・(;´Д`)
おばあちゃんが籍を抜いていれば消滅したんだろうけど、死ぬまで未亡人を貫く覚悟は前々から、聞いていたとはいえ自分にその代償がくるとは・・・簡単に言えば曾祖父だけが私を認めていて、後は存在を許さなかったって事だよ(笑)曾祖父が溺愛したのは、私のおじいちゃんで跡継ぎは次男と決めていた事が私になっただけの話なんだけど、誰もがロシアの血を消したいと思っているのに、隔世遺伝の私が出てくれば嫌だと思うよ~!Σ(×_×;)!
毎回喧嘩して家を飛び出して帰らない、何回繰り返したか分かんないよ


生まれてきた事を言われても仕方ないと思わない?私の両親に文句を言ってよ~ってね?寅年の両親に勝てるならの話だけど・・・気性が激しい両親なのよ・・・娘の私には甘い所があるけど、他人には容赦しない・・・Σ(-∀-;)おかんも私を他人が貶したら許さないし、おとんは私が首を絞められている場面に出くわした時に、蹴りで相手をノックアウトさせたし・・・。
首を絞められた理由は私が告白を断った事
血の気の多い方々が多くて(笑)両親もこうだけど、こちらの一族も男性陣は殴り合いが激しくて大変だったよ

大人と直樹が争うから・・・Σ(-∀-;)財産の事で争うか、後継ぎで揉めるか、世間様の目を言うか、どちらかで毎回血が流れる殴りあい
昔はドレスを着て笑うのが苦痛でさ(笑)
お飾り人形になったような感じだよ~??
直樹も私も我慢してそれぞれ相手して最後はぐったり・・・特に私は一般市民だからあの階級の人間に着いていけなくて


おじいちゃんが生きていた世界でも嫌になって当然だと思うなぁ( ̄^ ̄)
おとんの家も同じようなレベルだったけど
おばあちゃんのお陰で私は普通の生活が当たり前・昔の生活を忘れてしまったのでキツいのよΣ(-∀-;)早く帰っておばあちゃんの漬け物食べたいって思っていたの(笑)
良く耐えてきたね~と落雷が響いて落ちるのを見ながら、語り合ってきました(笑)
お互い好きな人と結婚するなんて出来なかったけど、自分の子供たちだけは大切だもんね♪やっぱり子供を避難させて良かったと思うなぁ~辛かったけど同じ年齢の翔を見ているとそう思うわ


私の息子が何を言われるか・・・同じ年なのに翔を助けて支えなさいとか・・・そんな事を言う年代はまだ生きてる・・


精神的苦痛から精神崩壊とか有り得る話だもんね~甘えたな翔貴より男の子らしく活発で元気で走る事が大好きな性格が、我慢出来るわけないでしょ


辛くても子供の人生を守ったと思えばなんて事はないんですよ

私で全てを終わらせれば良いって思っていたし・・・(笑)
耐えたり我慢したりする事に慣れたママを持つと大変かも
直ぐに最善の道を考えて自分の辛さを後回しに考えてしまう


自分の子供を避難させてもこっちの跡取りは残っているでしょ?私が離婚してボロボロの時に、同じく離婚した直樹が子供を連れて来た時は・・・この子を見たくなくて大変だったよ(笑)全く似ていないのに面影が重なったりして(。^。^。)
『こいつ虐待されて大人の女を極度に怖がるようになった、お前に任せる』
・・・殺意が湧いたよ・・・
本気で同じ年の"いとこ"が許せなくて
自分の子供を手離した私に育てろって
私を見ても怯えている男の子を可愛いと思えない・・・でもネグレストとか見てきたし・・・と、思って育ててみれば甘えん坊な・・・Σ(-∀-;)雷が鳴っただけで耳を押さえ一人パニック・・・まだまだ自分より身長も高けりゃ、体つきも良い父親にしがみついて・・・


『お父さんー雷怖すぎるっっー!!!』
甘やかしたつもりは無いんだけど・・・
反抗期もあったかなかったのか・・・
それほどお父さん大好き一人息子・・・
写真を撮りまくるから理由を聞いたら
『ゆうきが帰ってきた時に見せるため♪♪
離れていた時の事を話してあげるんだぁ』
『そーだよな、お前の母親代わりだしな』
『そうだよ♪だから返してやらなきゃ』
なにかが間違っている会話だと思わない?
何でも私達に話してくる姿は可愛いけど
ゆうきに会えるのを楽しみに待ってる

とか・・・本気で心配する父を知らん顔で写真を撮りまくる・・・Σ(-∀-;)
マジな顔をして同性が好きなのか?
これを聞くのもおかしいけど
『女の子が好きだよ?お父さんの息子だよ~?とっくに・・・だよ☆☆☆』
・・・3人しか居ない部屋で良かった・・
爆弾発言された本人はビールを吹き出して
教育的指導・・・Σ(-∀-;)あんたが言える立場じゃないと言いたかったけど・・・
『お父さんを悲しませても同じようにしていたから、分かるだろうけどママを泣かせたくないから上手くやるよ~♪』
・・・なにも言えないよ・・・Σ(-∀-;)
言われた本人は青い顔して
『俺ってそんなに遊んでたっけ・・・?』
『日替り定食・・・』
『・・・なんでアイツが知ってんだよ』
『それはその当時の女の子達がパーティとかで会うからじゃないの?離婚したらしいし・・・あんた狙われてるよ?』
『2度と結婚はせん!!!』
『お父さん再婚したら僕家を出るからね~
虐待されたくないし♪』
明るく言っていたけど覚えてるのよ


生まれたその日から育児放棄だったもんなぁ・・・・・(;´Д`)
ゆうきが帰ってきたらまた仲良くなるんだろうね

この2人も私達みたいに苦難を一緒に乗り越える"いとこ"になるんでしょうね(笑)雷でビビる事が直りますように・・・\(^o^)/
因みに自宅マンションに帰ればJ-COMのケーブルがやられたらしく不通・・・マンションに落雷が落ちたらしい・・・停電しないのに変だよね???未だに復旧してませんよ


まっ、強い浄化をしてくれたから良い

龍神さまも見れたしね~(。^。^。)龍神さまの加護を受けているから、雨とか雷とか平気だし(笑)
驚いたけど財布に入れていたメダルの隕石と、腕につけていたゴールドルチルが反応したことに驚いてしまいました



目の前で光る稲妻は『男』の雷



細くなくて太い稲妻・・・一緒にいた翔貴は音に驚いてしまって・・・男の子で中学3年なのに怖がるなんて・・・Σ(-∀-;)
私達は懐かしく見てました(笑)昔同じように落雷が目の前で、落ちた事があるんですよ~(°▽°)高校生になったばかりの時にね~(笑)どしゃ降りの雨が降る夕方に、それぞれ親と喧嘩して(笑)
夏の制服がびしょ濡れになってもお構い無し



喧嘩の内容は覚えていないけど、友達を選べとか言われたような・・・?私たちの生活態度がなってないとか・・・長々と責められたような気がするよ~身内全員揃ってどーのこーの・・・で最初に出ていったのが直樹で次がわたしΣ(-∀-;)
どう調べたか知らないけど行動を把握されていたのは驚いた

私たちの子供たちは幸せだと思うよ~?そんな事をされないで済むし・・・私たちの代が一番悲惨だと言われていたぐらい(笑)
跡継ぎが2人ってだけでも大変な事らしく、男の子2人なら良かったけど、私が女でしょ?それでおじいちゃんの作った家が存続している訳で・・・・・(;´Д`)
おばあちゃんが籍を抜いていれば消滅したんだろうけど、死ぬまで未亡人を貫く覚悟は前々から、聞いていたとはいえ自分にその代償がくるとは・・・簡単に言えば曾祖父だけが私を認めていて、後は存在を許さなかったって事だよ(笑)曾祖父が溺愛したのは、私のおじいちゃんで跡継ぎは次男と決めていた事が私になっただけの話なんだけど、誰もがロシアの血を消したいと思っているのに、隔世遺伝の私が出てくれば嫌だと思うよ~!Σ(×_×;)!
毎回喧嘩して家を飛び出して帰らない、何回繰り返したか分かんないよ



生まれてきた事を言われても仕方ないと思わない?私の両親に文句を言ってよ~ってね?寅年の両親に勝てるならの話だけど・・・気性が激しい両親なのよ・・・娘の私には甘い所があるけど、他人には容赦しない・・・Σ(-∀-;)おかんも私を他人が貶したら許さないし、おとんは私が首を絞められている場面に出くわした時に、蹴りで相手をノックアウトさせたし・・・。
首を絞められた理由は私が告白を断った事
血の気の多い方々が多くて(笑)両親もこうだけど、こちらの一族も男性陣は殴り合いが激しくて大変だったよ



昔はドレスを着て笑うのが苦痛でさ(笑)
お飾り人形になったような感じだよ~??
直樹も私も我慢してそれぞれ相手して最後はぐったり・・・特に私は一般市民だからあの階級の人間に着いていけなくて



おじいちゃんが生きていた世界でも嫌になって当然だと思うなぁ( ̄^ ̄)
おとんの家も同じようなレベルだったけど
おばあちゃんのお陰で私は普通の生活が当たり前・昔の生活を忘れてしまったのでキツいのよΣ(-∀-;)早く帰っておばあちゃんの漬け物食べたいって思っていたの(笑)
良く耐えてきたね~と落雷が響いて落ちるのを見ながら、語り合ってきました(笑)
お互い好きな人と結婚するなんて出来なかったけど、自分の子供たちだけは大切だもんね♪やっぱり子供を避難させて良かったと思うなぁ~辛かったけど同じ年齢の翔を見ているとそう思うわ



私の息子が何を言われるか・・・同じ年なのに翔を助けて支えなさいとか・・・そんな事を言う年代はまだ生きてる・・



精神的苦痛から精神崩壊とか有り得る話だもんね~甘えたな翔貴より男の子らしく活発で元気で走る事が大好きな性格が、我慢出来るわけないでしょ



辛くても子供の人生を守ったと思えばなんて事はないんですよ



耐えたり我慢したりする事に慣れたママを持つと大変かも




自分の子供を避難させてもこっちの跡取りは残っているでしょ?私が離婚してボロボロの時に、同じく離婚した直樹が子供を連れて来た時は・・・この子を見たくなくて大変だったよ(笑)全く似ていないのに面影が重なったりして(。^。^。)
『こいつ虐待されて大人の女を極度に怖がるようになった、お前に任せる』
・・・殺意が湧いたよ・・・
本気で同じ年の"いとこ"が許せなくて
自分の子供を手離した私に育てろって
私を見ても怯えている男の子を可愛いと思えない・・・でもネグレストとか見てきたし・・・と、思って育ててみれば甘えん坊な・・・Σ(-∀-;)雷が鳴っただけで耳を押さえ一人パニック・・・まだまだ自分より身長も高けりゃ、体つきも良い父親にしがみついて・・・



『お父さんー雷怖すぎるっっー!!!』
甘やかしたつもりは無いんだけど・・・
反抗期もあったかなかったのか・・・
それほどお父さん大好き一人息子・・・
写真を撮りまくるから理由を聞いたら
『ゆうきが帰ってきた時に見せるため♪♪
離れていた時の事を話してあげるんだぁ』
『そーだよな、お前の母親代わりだしな』
『そうだよ♪だから返してやらなきゃ』
なにかが間違っている会話だと思わない?
何でも私達に話してくる姿は可愛いけど
ゆうきに会えるのを楽しみに待ってる


とか・・・本気で心配する父を知らん顔で写真を撮りまくる・・・Σ(-∀-;)
マジな顔をして同性が好きなのか?
これを聞くのもおかしいけど
『女の子が好きだよ?お父さんの息子だよ~?とっくに・・・だよ☆☆☆』
・・・3人しか居ない部屋で良かった・・
爆弾発言された本人はビールを吹き出して
教育的指導・・・Σ(-∀-;)あんたが言える立場じゃないと言いたかったけど・・・
『お父さんを悲しませても同じようにしていたから、分かるだろうけどママを泣かせたくないから上手くやるよ~♪』
・・・なにも言えないよ・・・Σ(-∀-;)
言われた本人は青い顔して
『俺ってそんなに遊んでたっけ・・・?』
『日替り定食・・・』
『・・・なんでアイツが知ってんだよ』
『それはその当時の女の子達がパーティとかで会うからじゃないの?離婚したらしいし・・・あんた狙われてるよ?』
『2度と結婚はせん!!!』
『お父さん再婚したら僕家を出るからね~
虐待されたくないし♪』
明るく言っていたけど覚えてるのよ



生まれたその日から育児放棄だったもんなぁ・・・・・(;´Д`)
ゆうきが帰ってきたらまた仲良くなるんだろうね



因みに自宅マンションに帰ればJ-COMのケーブルがやられたらしく不通・・・マンションに落雷が落ちたらしい・・・停電しないのに変だよね???未だに復旧してませんよ



まっ、強い浄化をしてくれたから良い


龍神さまも見れたしね~(。^。^。)龍神さまの加護を受けているから、雨とか雷とか平気だし(笑)