急速な流れに着いていけないって書いたじゃない?火曜日に木村藤子さんの番組を何となく見ていたら、私に気づかせるための言葉ばかりで参ったよ( ̄□||||!!

WINKのさっちんを見ていて私とは真逆の人生なんだな~って汗汗汗リアルタイムで知っている人間としては複雑な心境・・・(;´Д`)

人の人生がどうのって話じゃなくて~

つい自分の不遇な時代だった頃を思いだして考え込んだって話ですようううううう

何でこの頃波が押し寄せてくるのか疑問に感じてたんだよ、自分の立ち位置が分からなくなった時に、体調を崩して半月は使い物にならない程ひどい状態で・・・泣泣泣

考えてみれば私の人生は何かに引かれるような事ばかりでしたガーンガーンガーン小さい頃は絶対に子供なんて産まないって言っていたのに、3人も産んで全て手放してしまいましたが・・・ドクロドクロドクロ

母親失格だとか動物以下の女だとか
散々なじられましたが・・・

私の母親より酷い女だと自覚したのはいつだったかな?

おかんにも内緒で子供を手放したの汗汗汗
日にちは私の誕生日で流石に怒り心頭だったけど・・・私の中で子供をうちに置くリスクが大きくなった結果かな?

普通の家庭に私が育っていれば良かったんだけど、かなり歪んだ空間の家庭に育ったのでね(笑)特に心配だったのが男の子の事

この場合は『ゆうき』の事なんだけど
大人になるまで私が育てればダメになるって予感が出てきて・・・(;´Д`)

男も女も同じ孫でもおかんは着せ替えのしがいがある娘が可愛くて仕方ない

生まれた時からロンパースを手作りされて
その他の服も手作り・・・小さい頃は男の子でもいいだろうけど、大きくなった時を見てしまったの泣泣泣

分けるって話になった時にあちらは娘・私は息子の名前を言ったぐらい、息子が心配で心配で・・・娘の事は私の責任じゃなくても、満足に産んでやれなかったって負い目はあっても息子は自分と同じだと気付いていたからね( ̄□||||!!

私の気持ちを通して彼を因縁めいた家の名字を名乗らせた後にどうなるか・・・。

それを考えて決断して手放せば本人だけその気持ちを理解してくれているショック!ショック!ショック!

私の人生は全てが流れのままに

逆らっても逆らった後のビジョンを夢で告げられる・・・ガクリガクリガクリ

逆らわないように決断を間違わなければ
正しい流れになったまま・・・

そんな事を考えていたら自分の使命のうちの2つは叶えた事に気が付いた・・・

1つは『ゆうきをこの世に出すこと』

2つは『母性本能を學ぶこと』



息子の名前を考えた時に『ゆうき』って言葉が出てきて『勇気』の意味でもない(笑)

『優』の字を使いたくて平成生まれの名前にしては普通の『優希』に決めてたけど、希が悪くて候補に出されたのは。

優大ゆうだい・優求ゆうき・優弥ゆうや

ゆうきとゆうやの響きを確かめてみても
決められず・・・逆児のままでいた妊娠9ヵ月の時に本人に聞いてみたの(笑)

『ゆうきとゆうやどっちが良い?』

って腹に問いかけてみれば反応を示したのが『ゆうき』何回確かめても『ゆうや』では反応なし・・・(* ̄∇ ̄)ノ

その晩の話で逆児だったら生まれる時に大変やから、頭を下に戻しなさいって言いいながら、お風呂に入っていればいきなりお腹の中で回転して頭を下にしたのよえ゛!え゛!え゛!

他の子供ではない現象を起こしてくれた息子ですよ(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v予定日の1週間前きっかりに陣痛・5月24日の昼近くに陣痛が始まって、病院に着いた時には最大に拡がって、分娩台に乗って1時間で出産キラキラキラキラキラキラ

私はあの世に逝きかけましたがじゅる・・じゅる・・じゅる・・

こんな事もこの子の時が初めてなのううっ...ううっ...ううっ...

選んで生まれてきた日にちは5月24日
私の誕生日は8月24日(* ̄∇ ̄)ノ

私の親も流石に驚いてたのキラキラキラキラキラキラ

私と同じ24日に生まれるなんてって(笑)

娘を産んだ時は退院するまで個室の病室で
息子も一緒に生活したの( ̄▽ ̄;)

面倒見てくれる人がいなくて・・・じゅる・・じゅる・・じゅる・・

個人病院で一年前に生まれた病院に逆戻り(笑)ご飯は私のを半分~広い個室だから遊べるでしょ?

出産した翌日から息子の世話をしながらだから、逞しい母ちゃんよねぇにひひにひひにひひ

下を切った上に裂けたので腫れてズキズキする・・・でも隣で寝ている息子を見れば気合いが入る好好好

実家に預けるのも嫌すぎて・・・シラーシラーシラー

初乳を与える時は片手でゆうきを抱っこして授乳室に(笑)皆さん分かっているから可愛がってくれたりして~d=(^o^)=b

翌日から部屋にあるお風呂にも入ったよ☆
一歳半の子供はシャワーじゃダメでしょ?ズキズキと下が痛くても・・・温まりすぎて胸がパンパンに張って痛くても。

うちの場合は何日か後に生まれてれば2歳離れていた、年子だから約2歳の差ドクロドクロドクロ

看護師さんが悲鳴をあげて止められた入浴ぺこぺこぺこ出すぎる母乳を搾っても出てくるし、息子は『おっぱい』って言うから飲ませちゃいました(笑)

歯が生えて痛かったけど・・・おっぱいマッサージは地獄やもんね・・・ガクリガクリガクリ

『無駄に大きいバストなのー!!?』

と言われた私です・・・長年助産婦していて生まれて数時間で溜め息をつく赤ちゃんを見たのは初めてだとか(笑)

ゆうきが溜め息ついたのよ汗汗汗

他の赤ちゃんは上手くおっぱいを飲めるのに・・・ゆうきは『食らいつく』ように首をふってグラグラしながら飲むから怖いよね???

私の色素が薄いから赤ちゃんが分からないとか・・・かなり言われましたなぁ泣泣泣

まぁ出産後は友達から羨ましいと言われるぐらいの胸に戻りましたが!!!胸なんてどーでもいい!!!

萎む事なくそのままのサイズキラキラキラキラキラキラ

それを飲ませつつ2歳になろうかとする息子に・・・(* ̄∇ ̄)ノ

『助産婦さんがウルさいから、おっぱい飲んでる事は内緒よ?分かった?』

『あいっニコニコニコニコニコニコ

おかんと息子の内緒話ドキドキドキドキドキドキ

娘より手をかけて育てたなぁ~いじけさせない為と、お兄ちゃんって言いたくなったからね(笑)

私がお姉ちゃんやろって言われてきて嫌だったので・・・本人が自分をお兄ちゃんって言う時にはv(・∀・*)

『ゆうちゃんはお兄ちゃんやけど私の可愛い息子だからね?お兄ちゃんとは呼ばんよ?あの子は女の子・あんたは男の子よ』

こう説明したものです薔薇薔薇薔薇抱っこして妹を見せながら言えば、寝ている赤ちゃんを見てへらっと笑ってv(・∀・*)

『ゆうきだよ~d=(^o^)=b』

って言ってはしゃいでいたなぁじゅる・・じゅる・・じゅる・・



今の彼に話せば『キモい!!!』って言うだろうけどにひひにひひにひひ甘えん坊の明るい男の子の面影はしっかり残っているから安心ドキドキドキドキドキドキ

ゆうきとは何故か色々な経験をさせられたんだよ~一緒に昼寝していたのにチェーンをかけるのを忘れていた午後・・・ハイハイする妹を連れてマンションのエントランスまで冒険・・・( ̄□||||!!

エレベーターに妹を連れて乗り一階まで

居ない事に気付いてベランダを見ても居ない、下を見ても落ちてない、玄関に行けば靴が無いから慌てて、下に降りれば妹の手を掴んで、引きずりながら歩く姿!!!

マンション中大騒ぎで警察まで泣泣泣

虐待だとか言われてしまうし・・・

息子が自分で鍵を開けられるって自慢するから、確かめてみれば器用に下駄箱に乗って解除・・・エレベーターに行けばジャンプしてボタンを・・・ガクリガクリガクリ

警察の方も苦笑いして

『お子さんはヤンチャですからチェーンは確実に、鍵も増やしたほうが・・・』

と言われて地元のニュースで珍事件か気を付けましょうの意味か・・・ゆうきの話題が放送されてしまったり・・・( ̄□||||!

たまたま近所の惣菜屋の取材で来ていたクルーが、事件かと思って来てみれば3歳の男の子が赤ちゃんを連れて冒険していて、2人の母親が警官と言い合ってる姿。

・・・( ̄□||||!!地元の恥さらし汗汗

ニュースで見た時は思わず夕食を落としてしまった・・・( ̄□||||!!

『ヤンチャな男の子をお持ちのお母さまは気を付けてくださいね』

『お母さんも驚いたでしょうね~』

・・・モザイクかけてても分かる人は分かるんだよー!!!

本人はケロっとしておばあちゃん
うちの母親に怒られてもキョトンとして

『お外に出てないよ?マンションの中だもん~ちーちゃんお腹すいたー』

・・・私をママと呼べなくて呼ばれる名前で覚えていてさ・・・しばらくすればママになるんだけど、ここでも私とおかんの大喧嘩に発展・・・( ̄□||||!!

野球を見せてあげてドームに行けば
ビジョンに映った事があってね~それに気づいた本人が私に抱っこしてって言うから、抱っこすればビジョンに写るじゃない

それを見て大きく手を振って

『おーい(* ̄∇ ̄)ノゆうきだよー☆☆』

・・・ホークスの選手もそれを見て手を振ってくれるし・・・帰りに地元のスポーツ番組のレポーターに、ビジョンに写った男の子って言われて・・・( ̄□||||!!

あの子は片手にハリーくんのドリンクケースを持って、片手に大きいホットドッグ・・・私はそれをサポートしながらくすねて食べる(笑)

それを見られてカメラも回ってた・・・( ̄□||||!!父親&妹は別の場所に移動・・・( ̄□||||!!

『ゆうきさ~野球わかるの?大きくなったら野球選手になるつもり?』

口一杯にホットドッグ頬張って首をブンブン・・・飲み込んだ後の一言が(笑)

『いっぱい走りたいな~☆』

『ホークスのファンやないの?』

『福岡生まれだからおーえんするぺこパパに付き合わないとウルサイやんか~はぁ・』

・・・( ̄□||||!!私だけには本音を言う息子なの・・・それを見られていたとは・・・関係者の方が記念品をくれた時は

『ありがとうございまーす☆ハリーくんのぬいぐるみうれしいな~☆』

あの子といると退屈しない(笑)何かしらやらかしてくれてむっむっむっ

そんな思い出を作れたのはこの子だけなんだよドキドキドキドキドキドキいつもママママって言ってくれて・・・クーラーが突然壊れた夏の午前中・・・2人してぬるま湯で行水して、実家に愛を預けて、お金をおろしてクーラー買いに行ったり(笑)

少し髪が伸びていたから結んであげれば
女の子だと思われてスカウトされたり(笑)
劇団関係者だとか言ってたけど(笑)

翌日しか届かないクーラー

なら実家の私の部屋に行こうって

強制お泊まりを決行したり(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v

私の部屋はそのままだったからクーラーも冷蔵庫もTVもあったから快適キラキラキラキラキラキラ

愛の世話をおかんがしてくれるから
私とゆうきは近所のお祭りに行ったり(笑)

甚兵を着せて私は浴衣でお祭りに~☆
後にかわいいゴム紐はお約束薔薇薔薇薔薇
背中に天使の羽を背負って歩く3歳児は可愛いキラキラキラキラキラキラ

離婚する前年の夏だったよ~2人して水風船の透明が欲しくてさ(笑)店の兄ちゃんが同級生だと分かった時にはv(・∀・*)

『おにーちゃんママのともだちなの~?ゆうくんね綺麗な風船ほしーの☆』

キラキラ目をしてピンクやら赤やらの水風船を取っていたんだけど、それを差し出して交換してって・・・同級生の目が泣泣泣

『お前名前は?』

『ゆうきでしゅ』

『ゆうきママに似たのは顔だけだったみたいやな、性格まで似るなよ~』

どーゆ意味だよ、コラッむっむっむっ

『お前の息子マジ可愛い~d=(^o^)=b』

・・・子供好きだとは知っていたけど・・
顔に似合わず優しい男だよ(*'∀`*)v(*'∀`*)v(*'∀`*)v

やーさんにもよしよしされたり・・・

この話はまたの機会にv(・∀・*)

思い出してみればみるほど

ゆうきがくれた思い出の多さに驚くね(笑)

私の使命はまんざらでもなかった蝶々蝶々蝶々

前世ではお腹の中で殺してしまったけど今世では生み出せて離れても繋がりは切れない親子になれているんだよねドキドキドキドキドキドキ

不幸ばかりだったけど良かった事もある☆

うちの息子は小さい時からこんな子じゅる・・じゅる・・じゅる・・

彼女を作る気ないのかしら???

そこは心配だなぁ~私を見て夢の中で

『俺より母ちゃんだよ~まだまだ若いんやから、いい女になって幸せになってよ』

等と私を見下げて言えるようになったとは
時の流れは早いねぇ・・・縁のある子供はいつまでも心配してくれるんだなぁしょぼんしょぼんしょぼん

私が歌ってあげていた唄も覚えているの
日本むかし話の分厚い本を買って毎晩読んであげてたり(笑)

手袋を買いにを読んだときは私が涙腺崩壊しちゃって(笑)その時も泣かないで~って慰めてくれたから、嬉しくてチューしたらさ・・・キャッキャッ笑いつつ・・・

『夕ごはん焼き肉がいい~d=(^o^)=b』

・・・その日の夕食は2人だったから

冷やし中華に決めてたのに叫び叫び叫び

ちゃっかりしてるでしょ(笑)