昨日夜、ゲリラ雷雨(?)が凄くて・・・明け方には雨が止んで天気は回復傾向だったので、雨で濡れた傘を乾かそうと傘を広げて通勤しました。自宅の玄関先から私道を通って通勤路に行く途中、柿の木の実がほぼ全滅状態になっていて「これは一体どういう事だ」と考えながら歩いていたら・・・義父さんの言葉が思い出され「柿の実が早く落ちるのはカメムシだけでなく、柿にも特有な病気があり・・・今回の場合それが原因だと思う」と言う事で、土地を持っている主の無くなった柿の木は「葉は青く茂っているものの、柿の実はほぼ全滅状態」で・・・見るも無残な状況になっていました(苦笑)

 

朝晩の気温が少しづつ秋へと向かっている状況ですが、まだ徒歩でお店に通勤するには汗だくになり・・・お店に着いたら「服の総入れ替え」しないといけない状態です(汗)昨日のゲリラ雷雨で濡れていた傘も、お店に着くまでには乾いたようですが・・・「雨傘が日傘代わりになる」と言う事を実際に体感できた事が、今回の私の中での発見でした(直射日光が遮られるために、風が吹くと体感温度が結構心地よかったです)

 

追伸です・・・こちらではお昼前ぐらいに通り雨もあり、少なからず台風の影響が出始めている様に感じました。梅雨にしても秋雨前線にしても「雨の降り方が激しく、何らかの被害が出ないのか心配」という雨になってきているようです・・・ゲリラ豪雨は「何時・何処で発生するか予測不可能」と言う事で、詳しく知りたいと思ったら専門家の意見が重要だと思いますが・・・ずっと天気図や衛星観測写真を参考にすると、何となく解って来る様な気がします。

 

・・・明日「最後のバイトの時は行きを嫁さんに送ってもらい、帰りは徒歩で帰る」様にしようと思っています(月曜午後から台風の影響で天気が怪しくなりそうなので)火曜日辺りが台風本番と言う事で・・・よほどの事がない限り透析は時間厳守だそうです(今回時間に厳しい看護士さんが担当なので、よほどの事がない限り遅刻しない様にと思っています・・・苦笑)あと、今回の台風は「サンサン」と名付けられたそうですが、いちいち台風に名前を付けなくてもと思うのは私だけでしょうか?(自爆)

今まであまり深く考えていませんでしたが・・・今頃になって「お米が足りな」」と日本全国で騒ぎ始めて、どこへ行っても安価なお米が消えている状態にあるようです。我が家では「玄米を買って精米して食べる」と言う生活をしているのですが、頼みの綱の農協関連の施設でも玄米が無く・・・かろうじて高価な白米が残っているようですが、よほどの裕福な方か商売上必要な飲食店にまわるのではないかと思っています(汗)

 

そんな高価なお米に手が出ない我が家では「防災用の保存食としてのお粥やレンチンして食べられる少しの間保存の効く保存用のご飯」を買い込んできました。昨年、お米が不作だったようで・・・その影響が今頃出ているそうなのですが、農協でお米を販売する方も「今高価な白米を買わないと新米が出回るのが10月からなので・・・後は(タイ米などの)外米になりそうです」と何が何でも売り切らなければと言う勢いで販売しているようです(なんだか胡散臭いセールストークの様にも聞こえます・・・苦笑)

 

もし本当にお米が無くて外米を輸入しなければいけないとなったら、タイ米だけでなくカリフォルニア米も輸入して欲しいですよね(タイ米は細長くパサつくようですが、カリフォルニア米は日本のお米に近い品種と言う事を聞いています)あと以前輸入されたタイ米は「本来家畜に食べさせるくらいのお米」だったと言うはなしで、その時米業者の中には「備蓄米として保存してあった古古米を売りさばくための戦略」として画策していたと言う話も流れて・・・全国のお米業者がやり玉に挙げられたように記憶していました。もし当時と同じ様なやり口があったとしたら「農水省や農協は批判の的」になるんでしょうね(大汗&苦笑)

 

追伸です・・・お米がないと言う事は結構死活問題なのかと思っていますが、私の場合「お米が鳴けれな麺類でもOK」と言う性分なので・・・今回買ってきた保存食のお米やお粥があれば新米の季節までは何とか過ごせると思っています。元々麺好きと言う事もあるので、(御飯が)なければ寂しいと思いますが・・・生きていけないと言うほどでもないので、なんとかなるでしょう。

 

・・・あと「透析患者としての食事として、お米などの炭水化物を控える」様に栄養士さんから指導を受けているので・・・「低インシュリンダイエット」に近い生活をしていれば、極端な体重増加は抑えられると思っています(塩分や水分にも気を付けなければいけないですけどね・・・自爆)

 

編集後記・・・この記事を書いた後で、嫁さんの知人の紹介で玄米を仕入れているお米屋さんを紹介いただきました。なんと「農協関連で購入するより安く購入出来る」事が判明し・・・やはり米屋さん経由の方が良いと言う事になりました(多くは語りませんが、お米の取引の裏側を見た感じです・・・汗)

写真は先月の月です・・・どのみち色々な事があり、メンタル的にもナーバスになっていたので・・・20日の満月を逃してしまいました(汗)その他言い訳をすると「月の出が遅く、夕方辺りで月が出てくれていると良かった」のですが・・・思う様には行かない事はほぼ諦めていました(苦笑)

 

この所の台風シーズンは、切れ目なく発生するので・・・日本以外での環境の変化が直接この現象を起こしている様に思います(何処とは言わなくても解っている人には解っていると思います)20年ぐらい前の台風シーズンの進路予想と比べてみても明らかにコースが変わってきていますし・・・北海道や東北の被害が増えている状況を見ると「高気圧の位置が変動的」になっている様に感じています。今年これから来る台風10号(予定)が本来ある昔からのコースなような気がしていますが・・・異常気象が世界的に起こっているために、予測不可能な異常気象がこれからも続く様に感じます。

 

昔のSF作家が、世界的な地球環境の変化を予測していましたが・・・その中に「森林伐採の為に、都市部の砂漠化」と言う予測を立てていましたが・・・まさしくその方向に向かっている様に感じます。漫画の巨匠・故手塚治氏もKCコミック「三つ目が通る」の作品の中で、アメリカの異常気象における状況を漫画の中に描いていますが・・・今思えば「そんな状況が何処にでもある風景」になりつつあると言う事を感じています。

 

追伸です・・・今月で「1年間月を追い続けて書き込み」しましたが、一応今回を持って一段落したいと思います。理想の月の撮影としては「クレータ部分の印影がはっきりした写真」を撮影したいのですが・・・こればっがりは運を天に任せないと、こちらの努力だけではどうにもならない様です(自爆)またいい写真が出たら公開したいと思いますが・・・あまり期待しないでくださいね(大汗)

献血したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

私が20代の頃は「献血マニア」と呼ばれるくらい献血が好きだったのですが、30代で糖尿病予備軍になった頃から血液採取が出来ない身体になったようで・・・「血液数値が悪くて使えません」と言う連絡が来てから、献血はやめてしまいました(今は透析患者になっているので、当然の様に献血は出来ません・・・大汗)
 
・・・以前は「献血をする利点」と言うのを教えて貰ったような記憶があるのですが、自分が献血できなくなって一気に関心が冷めてしまいました(苦笑)献血も場所によってサービス品が違うと言う話を聞きましたが、私がよく献血を受けた会場は「運転免許センター」で・・・免許の更新する人達の横で献血をしていました。
 
決して針を刺される事が嫌いではなかったので、献血手帳も結構沢山たまり・・・確か手帳1枚に対して一人分の血液の交換ができるくらいと言う事を教えて貰ったんですが・・・3枚分の手帳を何処へやったのか?・・・今は何処へやったか解らなくなってしまいました(大汗&苦笑)・・・強がりではないですが、今透析を受ける様になり「針への恐怖感は皆無に等しい」と言う位になっています(笑)献血400mlの針だって、透析の針に比べたら「比じゃない」ですから(自爆)

お店の前の桜の葉が落葉をはじめ、「まだ感じない秋」を告げている様な風景になって来ました(相変わらずピンボケですいません・・・汗)お店の前の桜に関しては「日当たりが最悪」なため、花の開花も遅く・落葉が一番早いので・・・桜にとっては一番ストレスがかかっているんじゃないでしょうか?私が居た名古屋の近くの公園の桜も池の四方に桜が植えられていましたが、北側の桜の落葉が早かった事を思い出していましたが・・・それと比較してもこちらの桜の落葉が早いので、やはり環境が大きく左右するんだと感じています。

 

・・・さて話が変わりますが、コンビニのバイトで「今日が時期オーナーとの面談」だったのですが・・・一旦自由契約と言う形を取り、もし契約するとなれば新規採用と言う道を模索する事を約束して・・・あっけなく面談は終了しました。本来なら8月初旬ですべての面談が終わるはずだったようですが、時期オーナーが多忙な人だったので・・・今日が決戦の日と意気込んで面談に向ったのですが、時期オーナーが以前のオーナーや店長に比べると「ビジネスライクなオーナー」だったので・・・完全解雇と言う断罪ではなく、次回に繋がる対話をしてくれた事で・・・今までの人間関係よりも楽に過ごせるのではないかと言う気持ちになりました(ただ「自分が休む時は代りを立てる」と言う方針があるようなので、他のメンバーとの繋がりのない私には迷惑をかけるばかりと思ったので・・・新たな道へ進むにしても、充電期間を取りどう進めば良いかを考える時間を取りたいと思いオーナーと対話しました)予定時間より少し早めで行って事務所で待っていようと思ったら、先客がいたので少しの間事務所前で待って居たら・・・予定時間より前に通されてあっという間に話が終わってしまったため、私自身が拍子抜けでした(今回嫁さんの送り迎えがあり、嫁さん自身もこんなに早く済んだ事に驚いていました)

 

追伸です・・・本来今日は嫁さんは出勤日のはずだったんですが、前日大腸検査を受けて体力的にも厳しいからと言う事で有給にしてもらったようです。午前中私の面談に付き合ってもらったので、午後からは「自分の好きな梨を買いに行く」と言う事で・・・少し前に出発しました(笑)この時期は「幸水」が取れ頃の様ですが、連日暑い日が続いたので「規格の大玉の出荷が遅れた」様で・・・梨屋さんも大変な思いをしているようです(現地に直接買いに行っても時間指定で販売できないほどの人気になってしまったので、今や「知る人ぞ知る商品」となっているようです)

好きなごはんのお供は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

もうしばらくすると「早場米の刈り取り」が見られる季節になって来ます。最近の農家さんは「台風の時期の収穫を避けるために早場米を植える」と言う事が多くなっているようです。まだこの時期の穂には米はまだ入っていないと思われますが、穂が黄金色になって首を垂れる様になると収穫時期なのですが・・・素人にはその見極めが出来ません(大汗)
 
今、農協でお米を買いに行こうとすると「高価格の古米しか残っていない」と言うのが現状で、新米の出る時期になると価格が上がるために「高止まり」している様に感じます。わが家では高級品はは無理なので「ブレンド米」を購入しています。高価格帯のお米は米粒の大きさや重量などが一定基準に達しないといけない様で・・・お米の検査は毎年行われるようです(結構ランク付けがお米の価格を左右するようで、AランクとBランクではかなりの価格差になるようです)とある農家さんの話では「頑張ってAランクにしたのは良いけど、米の価格が上がって自分のお米が買えない」なんてボヤキも聞いたりします(苦笑)
 
追伸&編集後記です・・・最近では「農協を通さず、スーパーが直接買い取りをする」と言う流通方法があるようで・・・農協よりも高価格契約になる時もあるようで、在庫を抱えて安く叩かれるよりは個人契約で取引した方が良いと言う方向性に変わって行くのかもしれません(ただ「豊作でコメ余りになる時は価格が下がる」ので・・・ある種「ギャンブル的要素」が強いようです)
 
・・・名古屋に居る時「個人農家と契約しているお客さんの紹介で、そこのお米を購入しましたが・・・その年の出来・不出来による品質の差が激しくて、不出来の年に来年以降の取引を止めた」と言う経験があり・・・それ以降「ブレンド米」に移行しました(ブレンド米と言うと聞こえが悪いようですが、各地から送られてくるお米をブレンドする事によって品質が安定されるので・・・農家と直接的契約のお米よりも良い時があります)ブレンド米の場合「品質管理がしっかりしているので、なるべく玄米で購入して・・・「食べる分だけを精米して食べる」と言う方が美味しいお米を食べられると言う事です。なので「美味しくご飯を食べるための精米機は、米好きにとっては必需品」となるようです
 
・・・お米の保存を玄米にするのには理由があり、白米で美味しく食べられるのは「精米後2日まで」で・・・それ以上になるとお米自体からの水分量が減ってしまうため、ご飯自体がパサつく現象になるようです。ご飯を精米した後の「糠(ぬか)」は、油分があるため水をはじいて肥料にならないので・・・「糠袋」を作って床板を磨いたりすると、木造建築の床に独特の艶が出てくるので「築年数の古い家の床の艶出し」として多用される事が多いようです。糠を肥料として使うのには、一手間二手間かかる様で・・・そこら辺の製法は義父さんに聞かないと解りません(まだ元気なうちに聞いておかないとね・・・大汗)
 

毎年盆前の8月初旬(もしくは7月下旬)に母方の実家近くの山梨県笛吹市に行き、完熟桃とブドウ(デラウエア)を日帰りで購入してきます(もう毎年の日課<?>になっている様なので、これをしないと「山梨のお盆が終わらない」と言う感じになっているようです・・・汗)

 

完熟桃に関しては選別所で働いていた親戚筋の伝手もあり、色々な情報を聞きそちらで買うようにしているそうです。完熟桃は日持ちがしないけど甘味が市販の桃と比べると段違いで、選別所経由で買うと比較的お買い得で買えるようです(ただし知り合いの紹介がないとそこでは買えないようですが・・・?)そこで残った桃は最終的にはジュース工場でジュースにされるようです(桃の品種がネクタリンと言う品種で・・・「ネクター」と言うジュースに変わるようです)

 

葡萄に関しては義母の友人がワイン工場に卸すために作られた葡萄を仕入れていましたが、友人さんも色々な事があり「世代交代」したらしく・・・もうそこで購入できなくなってしまったようですが、桃の選別所の近く(?)でブドウ園みたいな場所があり・・・そこで購入してきたようです。ブドウの品種は「デラウエア」で、息子が3歳ころから葡萄と言ったらこれだけしか食べないと言う事で定番になったようです。山梨県笛吹市ではブドウ園も多くワイン工場(「マルスワイン」)にも寄った事があるのですが、ワインの製法などの展示物もあり・・・なかなか興味深い工場でした。

本来「注文発送専門の梨」を見つけたのは、嫁さんと浜松のフルーツパークか何処かへ観光に行った帰りに「トイレ休憩で寄ったコンビニで試供品を食べて、梨の提供している所を見つけてから・・・ほぼそこの虜になっていますが、思う様に購入できない事が多く「そこから近い個人店の梨屋さん」で購入する事もあります(注文発送専門の梨屋さんでも販売する時があるようですが、タイミングが悪いと買えない時があり・・・なかなか思う様にならない事があります)

 

嫁さんの好みとしては「B級品の中玉」なんですが、日持ちがしない事もあり「A級品の中玉」を注文するようになりました。ここの梨は色々な品種を試行錯誤して作っているようですが・・・「ハズレがない」とう感じです。今回注文した「幸水」ですが、食べると甘い果汁で溺れそう(ちょっと大げさな表現かもしれませんが・・・汗)な感じがしています。幸水だけに留まらず「豊水」や他の品種も育てていますし、梨の季節が終わった後にも他の果物や野菜を自販機で販売するようです(他の果物や野菜はそこが管理しているかは不明ですが・・・数年前より自販機を置いて販売しているようです<ただし此処もタイミング次第ですが・・・汗>・・・あまり広めてしまうと「私の所にまわる分が無くなるので、ここだけの話」に留めて頂ければと思います(自爆)ちなみに「B級品の中玉」なら他の梨屋さんでもあまり違いは無いようですが・・・北浜地区の梨は潮風の当たり具合が良いようで、結構美味しい梨があるようです。

今年の花火大会の一部の写真です・・・スマホで撮影しましたが、たくさんの写真を撮った中で秀逸な写真があったので出してみました(本来なら色付きの物もあったんですが・・・やはり「見栄えの良さ」でこの写真を選びました)色付きの花火を出せなかったのは、闇夜に色が同化する感じで吸収されてしまって「ピンボケ状態」が多かったからです(苦笑)それでも今年は上空の風がスッキリするほど強かったようで、糸を引くよう花火がが撮影出来ました。

 

本来8月13日から15日がお盆期間となっているようですが、子供たちの夏休みも絡めて18日まで休む所も多くなっているようです。ただ今年の様に「お盆期間中に台風襲来」と言う事になると、予定変更を余儀なくされる事が多いようで・・・(関東以北は)帰省ラッシュが大変なようです。こちらの今朝の風景でも「多少台風の影響あり?」と言う感じの雲行きでしたが、昼からは天気が回復して晴れていました(ただ「思っていたより気温が上がらない感じ」で、冷房の温度設定を変えるか切るかの選択が難しかったです・・・汗)今日の名古屋の予想気温が38度と言う事だったようですが、こちらではそんな感じも無く「もしかしたらこれが秋の気配?」なんて思ってしまうほどでした。この時期「蝉はまだアブラゼミが主流」なんですが、先日までは少数派のニイニイゼミが聞こえていたのに・・・きょうからはツクツクボウシが鳴き始めていました(あとこの時期夕方ごろから「ヒグラシ」の鳴く声が聞こえたりするんですが、まだそこまでの気温にはなっていないようです)

 

追伸です・・・私の住む地域では8月13日を過ぎると「夏の一大イベントが終了」となるんですが、この時期が過ぎる頃から「秋祭りの田舎歌舞伎の練習」が始まるようで・・・今年9月1日(日曜日)に行う「防災訓練」も合わせて、関係者は「コロナ禍に出来なかったイベントを大々的にする」と言う意欲に燃えているようです(幸か不幸か「私はコロナ禍の時の町役だったので、あらゆるイベントが中止でした)こういう言い方をすると誤解を受けそうですが「田舎の良い所は運共同体的な繋がりがあるのですが、個人的プライバシーが制限されている感じが少し窮屈」にも感じられます・・・「表裏の無い性格」の人には田舎暮らしは出来るのかもしれないですが、「郷に入らずば郷に従え」と言う事を忘れずに人付き合いをすれば円滑に生活出来ていくのではないでしょうか(?)                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                 

平和と幸せを祈ろう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう 

戦争の経験のない私が色々と言うのは筋違いだと思いますが・・・戦争して残ったものは「焼け野原と敗戦国の負債」しかなく、どう見ても「負の遺産」しか残らないので・・・今戦いを起こしている所は停戦し、第三国を交えてテーブルについて協議すべきではないでしょうか?・・・今戦いを起こしていない国の中にも不穏な雰囲気を持つ国は沢山あると思いますが、武力を行使すれば反対意見を持つ国からの反発もあり・・・世界全体を混乱させる原因となる一因になると思います。
 
たぶんそんな理想論を書いても実際に体験しないと解らないと思う人は沢山いると思いますが、今のウクライナの現状を見ると「世界中が戦争を起こしたら荒廃した土地が増え、自分の身を守る事すらできない世界」になってしまうと思います。今世界中が核兵器の使用を禁止する協定が組まれていますが・・・何処かが使用したら歯止めは聞かない状態になり、最終的には人類はほぼ滅亡状態になる事は、広島・長崎の原爆資料館を見れば嫌が上でも解る事だと思っています。願わくば各国の国家主席の方には是非とも原爆資料館を見て「戦争のむごたらしさ」を感じ取って欲しいと思います・・・「あなたの国がこうならないためにも」
 
日本も戦後70年以上経って、語り部が少なくなり風化の一途になりそうな気がして戦争の無意味さ」を伝えて行かなければと思います無意味さ」を伝えて行かなければと思います。

何泳ぎが得意?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

30代で泳ぎをはじめ「25mも泳げなかった私」が、7年後には「クロールで1km20分」で泳げるようになり・・・その他の泳ぎもコーチから色々教えて貰った結果「犬かき50m」なんて言う泳ぎ(?)も出来る様になりました。ただ現役を離れて10年以上経っているので、今泳ごうとしたら「クロール・平泳ぎ・背泳ぎ」のフォームは時間をかければ慣れると思うのですが・・・バタフライだけはどうやっても無理だと思っています(「ドルフィンキック」だけは行けそうな気がしますが・・・苦笑)
 
子供の頃は「素潜り」が好きだったのですが、スイミングスクールで今の選手たちが泳ぐようなフォームを習ってしまうと・・・「昔出来た素潜りが不得意になった」と感じています。コーチに言わせると「素潜りと泳ぎは別物」と言う回答が出て、確かに今までやっていた素潜りが出来なくなったことを理解する事になりました(上手く表現できないですが「素潜りの時と泳ぎの時の力加減が全く違うし、呼吸法も同様に違いがある」ので・・・「楽に泳ぐ事を知ると、素潜りとの違いが明確に違う」と言うのが解ってきました(これもコーチの理論的な指導のお陰です)
 
追伸です・・・私が泳ぎを習っていた頃「泳ぎ方に対する規約」が変わり、2~3回泳ぎのフォームを意識的に変更しました(ただその度に辛い思いをしました・・・特に平泳ぎの北島康介さんの泳ぎ方を知ろうとした時は、蛙泳ぎだった私にとってかなり苦労しました‥・苦笑)フォーム変更でそのフォームで慣れると、今までのフォームで泳げなくなるのと同時に・・・理論的に技術を理解するので「新フォームの方が泳ぎやすくなっている自分」に驚いています。
 
・・・今この記事を書いている時「猛烈な眠気」に襲われています(苦笑)なので「終了したら少し仮眠しよう」と思っているので、次回の記事は明日以降になると思います(皆さんへの記事はこのあと少し仮眠してからチェックに行きたいと思います・・・自爆)