Twitterで何回かつぶやいていますが……
自粛しろと言われてから、1ヶ月に5~10回ほどしか外出していません。というのも、食料品は生協で届きますし、買い足すくらいしか買い出しがないからです。
あと、大学の授業も延期されてGWまで暇になりました。バイトもキャンセルが相次いで、今週末は無くなりました。


まぁ、大学に採用試験のための申請書を提出しに行ったり、誕生日ケーキを買いに行ったり。そのくらいですね。公園へ散歩はたまにしてます。街へ出歩くなんてとんでもないですよ。仕事も「経済が……!」とか言ってないで、「生きるために」必要なところだけ動かしていればいいと思います。


先月5回くらいしか出歩きませんでした、と言ったら色んな人に心配されましたが、ゴミ出し、散歩。これらは週2回くらいでやってますからね?それをカウントせずに、数えて5回くらいですよ?買い出し、不要不急の外出が5回ですよ?逆に皆さんそのくらいじゃないんですか?(仕事はまぁ、仕方ないとして。) デパートに行くとか?開店前にドラッグストアに並ぶとか?ありえない行動ですよ?


3密とか言われてますけど、他人に近づかない、引きこもる、これが一番に決まってるじゃないですか!行列とか?ドアの前に集まるとか?早く死にたいんですか?だったらいいですけど。



とにかく、私の行動を「やりすぎだ」って思う人が心配になってきます。生きるために必要な「金、食料品、日用品」これ以外のために出歩かないで!仕事はそろそろ封鎖されて行けなくなることを、願っております。
医療職、介護職、スーパーなどの流通の方以外は「経済が!」と言ってないで、「命のため」と思って家にいてください。



日本も海外の他の都市みたいになる、道半ばですよ?