レイキヒーリングと
曼荼羅アートで
人生が変わる
✴︎現代レイキマスター
✴︎パステル曼荼羅アートインストラクター
✴︎レムリアン・ヒーリング®
マスターレベル2プラクティショナー
アトリエにじ色マーメイド 優歌です。
はじめましての方は、
優歌のプロフィールをご覧ください
今日もご訪問くださり
ありがとうございます(*^^*)
今日は少し間があきましたが、
こちらの記事の続きになります
スピリチュアルを学んで、
頭では分かっているけど
私がなかなかできなかったこと。
それがレイキの教えを学び
レイキのエネルギーに
日々触れることで捉え方が変わり、
自然と変わっていったこと。
先日から
そんなこと書いています
たぶんよく聞くことだと思うし
神秘的な事ではない
かなり普通の地味な事ですが、
良かったらお読みくださいね。
今日も長文です
なんか変だな
うまく回ってないなと感じたら
そのことから離れ
少し休んで自分を整える
元々せっかちなのか、
昭和のど根性なのか、笑
休んだり待つということが
うまくできなかったんですよね。
うまく回っていない時ほど
疲れていても、もっともっと
がんばらなければ~みたいな。
そして逆に
周りに迷惑をかけるという・・・
自分では休んでいるつもりだし、
疲れていないと思っているし、
良かれと思ってやっているのに。
結果的にうまくいかなかったり
迷惑をかけて
凹むことが多かったんです。
そんな私でしたが、
レイキヒーリングが
できるようになってからは、
ちょっと変だな?
って思ったら少しの時間でも
レイキを流すようになって。
そうしたら
フッと自分が緩んで、
もうちょっと待ってみようかな?とか
焦らなくてよいのかな?とか
もう少し自分を整えようかな?
って思えるようになったんです。
そして、
自分を整えてから行動に移すと
タイミングが良かったり
不思議とスムーズにいくことが増えて。
焦るからとか、
早くしなくては!ではなく、
少し待ってでも
自分を整えた方が
結果的にうまくいくことが
実感できるようになっていきました。
そんな感じで捉え方や
自分の行動のパターンが
少しずつ変わっていって。
うまくいかない事があっても、
宇宙と自分を信頼し
自分を整えながら
少しずつ行動することで
望む人生は
自分で創っていける
そんな風に思えるようになりました。
続きます