今から10年以上も前のはなし。

 

息子の通う幼稚園の入園説明会に行ったときに、沢山のお母さんがいる中で、素敵なひとを見つけたキョロキョロ素敵さん

 

エルメス レザーガーデンパーティー(かばん)の黒をもっていて、シンプルなきれいめな服装。

私もエルメスが好きだし、シンプルな服装を好んでいたから、なんとなく気が合いそうニコニコって思った。

「類は友をよぶ」っていうしね飛び出すハート

 

「一緒のクラスになったらいいなぁ照れ」って思っていたけど、残念ながらクラスは離れてしまったガーン

マンモス園で100人以上の園児がいて、年少はなんと5クラス。

まぁ一緒になるのはなかなか難しいわね。

 

知り合いが全然いなかったから、勇気を出して年少の一年間クラス役員に立候補びっくりマーク

そのおかげでほかのクラスのお母さんたちも仲良くなって、役員さん繋がりで素敵さんとも数回軽くおしゃべりする機会はあったけど、それより先には進まず・・・えーん

(マンモス園やから、参観とか別日やからほんと会う機会ないんよ・・・)

 

バス登園だからほとんど幼稚園に行くことはなかったけど、たまに素敵さんを見かけるといつもかばんが違う・・・

エルメスのエヴリン、ピコタン、リンディ、ボリード・・・ゴヤール、フェンディ・・・びっくり

 

「えっ、めっちゃセレブやんw

 

私も、ブランド好きやし、エルメスのバッグ少々とゴヤールは同じの持ってるよ・・・でも、数半端ないやん~どんだけ持ってるん~指差し

 

庶民の私が友達になっても話合わないよね・・・不安

しかも車はBMW X3キューン

こっちからグイグイいく勇気でず・・・ガーン

完全に怖気づく。(私なんて眼中にありませんよね)

 

結局3年間子供達は同じクラスになることはなかったし、小学校はもちろん別々悲しい

 

友達なれずに、幼稚園生活終了~泣サヨナラ~泣

 

 

月日はながれ6年後・・・

あっという間に息子は小学校6年生。

 

卒業まで残りわずかのころ、ちょっとしたきっかけで、久しぶりに幼稚園時代のママ友とランチにいくことにニコニコ

 

その中に素敵さんと同じ小学校の人がいて、その娘さんが中学校受験をしてたことを知る。

それが、なんとうちの息子も受験した学校。

 

でもお互い不合格~悲しいガーンガーン

 

それぞれ別の中学校に進学することに。

 

もし、お互いその学校に受かっていたら、「(素敵さん)紹介して!(圧)」って言ったのにな・・・泣

 

同じ歳の子供を産み、同じ市に住み、同じ幼稚園に通い、子供が同じ中学校を目指していた。

」があったはてなマーク

 

でも、幼稚園の3年間同じクラスにはならなったし、同じ中学校には行かなかった。

やっぱり「」がなかったはてなマーク

 

これまで「友達になりたいな」って思った人とは自然と友達になったのに、唯一「友達になれなかった人」

 

たまにふと思い出して、友達になりたかったなぁ・・・て。

 

「内面は外見に出る」ということばがあるように、きっと素敵な人なんだろうなおねがい

 

私もそうなりたいニコニコ