お知らせです‼️
2024年11月23日(土)
化粧品ブランドのレカルカ
創業祭イベントにて、セルリアンタワーB2F
バンケットルームの会場に
レカルカのコンセプトを、テーマにし、
オリジナルストーリー漫画を制作し、
2メートルほどのパネル○枚で、展示させていただだく事になりました
もともと、ブラック会員様向けのイベントだったみたいですが、
毎回があまりにも好評で、一般の方々も参加したいとの
お声が多く、なんと今年は昼間の時間は、
無料で誰でも参加出来ることになったそうです‼️
ちなみに…ブラック会員様向けの
夜の部は、15分で完売だったとか!!
凄ッ‼️
公式Instagramによると、
当日はレカルカエステの体験があったり、
レカルカシェフの、美味しいお料理の試食ができたり、更にさらに、
来場者には、限定のノベルティがあったり…!!
めちゃくちゃ贅沢なイベントになりそう
参加には、こちらから来場予約が必要らしいので、
是非是非皆さんも、参加してみてください!
↓
さてさて、ストーリー漫画のお話をいただいたのは、前十字靱帯再建手術前のまだ6月。
靱帯を断裂して脚が悪い私に、
延稔社長がなんと打ち合わせに社用のベンツを東京から向かわせてくださった!!
「いや💦!装具つけてるし全然歩けるんで!!大丈夫です!💦
むしろ手術前にある程度筋肉つけとかないといけないし!!🦵自分の足で行きますーー!!」
ガソリンがもったいない!!!💨
と、電話で社長にいい続けたけれど、
「いえいえやっぱり気になるんで!転んだりしたら危ないし!」
と…!
お母様の会長も物凄ーーく、優しい方ですが、
その息子さんの社長も、めちゃくちゃ優しい。。😭🥺‼️
優しさに満ち溢れた会社。まさにいい人しか働いてない優良企業。それがレカルカ。
。
あ!ちなみに💦靱帯を断裂してすぐ松葉杖🩼とギプスでガチガチになったその次の次の日にある、来春発売の漫画本の打ち合わせに、
緊急事態ということで、
小学館のT編集長も、本社での打ち合わせに、
タクシーを出してくださいました💦!
。
あの時は、あの半蔵門線から小学館への地下通路の階段や道のりをひたすら、
自力で行けるかどうかの身体的なレベルのシミュレーションを、手摺やエレベーターの有無などをじりじりと頭の中で計算していたので、
すごーく、有り難く嬉しかったなぁ…
私のまわり。本当にみんないい人ばっかりよ。
本当に、本当に私は幸せものだわ。
感謝感謝。
てか、なんで漫画家なのにそんな前十字靭帯断裂とか大怪我してるんだよ…!!!💨しっかりしろよ…!!と、
本当に思いましたよ、、、
その節は多方面にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした🙇_| ̄|○💧💧
…そんなわけで。
(どんなわけだ)
11月23日の、レカルカ創業祭
渋谷セルリアンタワー
イベントに、皆様是非是非
遊びに来てくださいね‼️✨
当日は、私もいます
来場してくださったレカルカファンの皆さまが、一年に一度の大切な、レカルカ創業祭イベントにて、ブランドとの沢山の思い出が作れるよう、全力で良い漫画を描きます‼️✨
がんばるよーー!
今から皆さんにお会い出来るのがめちゃくちゃ楽しみだーー
絶対遊びに来てねーー🥹🥹
(マンガ打ち合わせ風景)