



































綺麗なお花をいただき、感激…♡

一次会は、代官山の、入り組んだ奥の奥にある、オシャレな和食屋さんで。
1人じゃ絶対に、もう二度と辿り着けないとおもう。。
果てしなく緊張して、ずっと喋っていたので、写真撮れませんでした(笑)。
坂やん情報によると、
タレントさんが、「今日は白いものを食べる日なの。」と、いったら、
全部ちゃんと白い食材を使い、コースの料理を出してくれるという、とてもきめ細やかなサービスを、してくれる和食屋さんみたいです。
私はそれを聞いた瞬間、
全部白米で出したらどうなるんだろう?と、もももんっ


ちょっと思ったりしたけど、
あえて口には出さず、おっとり


メンバーは、全員酒豪


ずらーっと、目の前にお酒が並べられ…♡
次作は、どんなものを作りたいかなどの、話で盛り上がり…
いま、自分のなかに熱いものが流れていて。
読んだひとが、ほっとできるもの。
漫画だから、もちろん心から笑えて。
安心できて。
みんなが、喜ぶ。
いますぐにでも描きたい。
全部の力を注ぐため
面白くするために、
絶対に自分を鍛え上げる。
二次会は、副編集長さんの、お薦めの、落ち着いたジャズの流れる、素敵なバーへ






ワインが美味しくて、死にそうになりました。
ここでも、全員やっぱり酒豪でした




しかし宵っ張りな私は段々目が冴えてきて…♡
やはり、男の飲みって、いいわー
私、女性セブン編集部の、
ガチな熱い感じがだいすきで。
ちょっと、
追い込み系的な刑事物的な熱い雰囲気が、なんとなく自分に合ってる気がする♡
そして、3軒目のお店に連れて行ってもらいました



こんなに、歩いていける距離で、たくさんお店知っていてすごいな~


あっ

そんけー♡

まだまだ元気…。
このあと、携帯を紛失してしまう






どこまでおっちょこちょいなんだ、私


実は酔っ払っていたのかしら!?
次の日、ちゃーんと小学館からバイク便で、届けてもらったのでした



ほっ。
楽しかったー


うれしい。
ありがとうございました


