自分自身の表情が
中性的というか、
スッキリしてきたような気がする。
「きれい」とか「うつくしい」とか「かわいい」とか(←これについては前から全くだけど笑)あまり言われなくなって、
それがすごくうれしい


本当に面白い事をみつけたときや面白いことをしたかったり、周りの人と楽しい気持ちになった時だけ、
大口を開けて椅子から転げるくらい、人の目を気にせずわらったり、
大切なひとが、落ち込んでいるときや、疲れているときだけ、
明るい表情でわらったり、おどけてみせたり
そういうときだけ、心から笑うようになった。
だから、最近写真に、うつるときも、
いわゆる「かわいらしく、とか、きれいにみえる」表情が、全くできないんだけど…(笑)

かわいい、きれい、とかよりも、
この人
「いい顔してるね」「何か決意があるね」って、
いわれるような人間になりたい。