私、できるかも! | はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

はじめての小学校1年生ママ 応援コーチ〜広島〜             笑顔で「いってらっしゃい」と見送るママになれる 

私は小学校教員として17年勤めてきました。
1年生を担任したとき、
ピカピカの1年生の子どもの後ろで、
たくさんの不安を抱えているママさんがいることを知りました。
大きなランドセルを背負うわが子を笑顔で見送りませんか?
私があなたを応援します!

先日、青山のほうへお出かけ。
田舎者の私としては、青山!これだけで、気分があがっちゃうのよね~~

と、いうのも、コーチングを受けに行ってきたのです。

以前一日セミナーでお世話になった、
川田治コーチの90分コーチングを受けてきたのです。


いや~~

コーチング、すごいね。


「私のこれからの生き方」というテーマで、
コーチングしてもらいました。

コーチング受けての感想です!




私が今やりたいと思っていること。
やってみたいけど、わたしなんかできるのかな、
大丈夫?って、
不安な気持ちがある。

コーチングを受けている中で、
その不安な気持ちをコーチがひも解いてくれる。

そして、忘れていた記憶がよみがえり、
その時の出来事、その時の気持ちに戻る。

不安、おそれと思っていたことが、
気づけば、

「いろいろとあるだろうけど、やってみよう!」

前しか見えていない。


答えは自分の中にあるっていうことが、
わかっているような、
わかっていないような感じだったけど、
やっぱり答えって自分の中にあるんだなって、思えた。

それを引き出す、コーチってすごいね。

自分がきづかなかった力、思い、
見えなかった可能性を
どんどん引き出すコーチング。

前へ前へと進もうとする力をくれるコーチング。



たった90分のコーチングだったけど、
私を応援してくれるコーチとともに、
コーチングの回数を積み重ねていくと、
自分が行きたいとところへ、
行けるんじゃないかとまで思えた!




うきうき らんらん
モチベーション高く、家に帰りました^^

そしてコーチングを深く学ぼうと決心して家に帰ったのでした!