おはようございます🌞
病院に行ったので、書こう書こうと思ってたらGWになってました😇
そんな訳で、3月6日に術後2年検診に行って参りました〜!
午後休をとって病院へ行ったため、いつもの如く予約時間の15分後に到着〜(笑)
身長・体重を測り、レントゲンを撮り、診察へ。
1番遅い時間+15分遅刻だったため、15分くらいで呼ばれました!
そして案外、この時間の方が待たなくて済むと言う発見!(笑)
診察では、最近どう?から始まり、近況報告をし、問題ないね!で終わりました(笑)
ちなみに、次回からの外来は1年ごとだそうです!
今回のレントゲン
続いてリハビリへ!
リハは今回で最後でした!
予約より15分押しだったため、人は全くおらず貸切状態でした(笑)
やることはいつもと同じで
関節可動域を測り、腹筋して、長座体前屈して、足の筋力測りました!
あれもこれも全部最後か〜としみじみ思いながら、PTさんと話してました。
私は、この手術を受けていなかったらPTなんて興味湧かなかったし、担当のPTさんがあの人じゃなかったら、PTになりたいとも思わなかったかも知れません。
だから、手術して、PTさんがあの人で良かったなぁ〜と本当に思います。
前よりも今の方がずっと充実しているので!
そんな気持ちを手紙に書いて渡しました(笑)
ついでに、この病院で働くので!と宣言もしておきました(笑)
次、病院に行くのは一年後です!
きっとあっという間に迎えそうですが!
それまでお勉強頑張りたいと思います✊
