2024.4に軽度知的障害を告知された

小2末っ子の様子と

メンタルブレブレな母の気持ちを

書いてます。


お勉強の話です。


単位とか目盛りが苦手です💧


小2算数の話。

先日まで学校で、単位換算とか

定規で測る、とかをやっていまして

cmとmmをやっていました。


1cm=10mm っていうのは

文字では分かっているのだけど、

それが定規の小さい目盛りと大きい目盛りなんだ 

っていうのが繋がりにくいみたいで

苦戦してました。


これを定規で測ってみて〜

って言ったら実際に測るのは

だいぶ出来るようになったけど


・つぎの長さの直線を書きましょう。

①6cm3mm


みたいな、自分でその長さの線を書く問題は

全然書けない。





手先不器用男子なうちの末っ子には

1mm単位の違いが書き分けられない感じ。


その長さの直線を書くって

・定規を合わせながら動かないように押さえて

・利き手はその長さまで線を引いて

・定規を押さえながらも

・目線は目盛りを正確に見なければいけなくて。


手先と目線の協調性は

末っ子が最も苦手としていることの1つショック


なので出来ないよなぁ

そうよなぁ…昇天って。




漢字書く時の、連続した横線

「書」とか「黒」とか「黄」とかの文字の横線。

も正確に書けないのに


1mm単位の正確な直線なんて

書けるわけねぇ!!!

あ、つい言葉遣いが荒くなりました笑い泣き


と母は思います真顔





あれは出来るけどこれは出来ない。

が多くて

マジ疲れますな!!凝視



なぜ分からないのかが分からない凝視

という、思っても仕方ないことを

グルグルと思ってます。 



cmとmmの概念がスっと理解出来ないのも

末っ子のせいではない✋

軽度知的なら致し方ない✋

WISCでこういうの苦手って

数値に出てるし✋

と自分に言い聞かせる。



上の子たちの時は

授業で理解して帰ってきて

当たり前のように宿題して

たまに家でもサポートして

それって当たり前じゃなく

奇跡だったんだなと

今になって思います。


なんて楽チンだったんだろうにっこり




定規でも

1.2.3て数字の目盛り書いてくれてる定規なら

私がサポートすれば読んでるけど


数字書いてなくて目盛りだけの

シンプルな定規だと何もできず💦


真ん中にある中くらいの長さの目盛りが

全て5mmを示している、っていう感覚も

理解出来てないような気がする。凝視




そのうちℓとdl も出てくるよね?

その時は実際に計量カップに水を入れて 

見せながら説明しようか…

先がおもいやられます驚き




はやく支援級へ行かせて欲しい🥺

今は普通級。


保護者から頼めば

途中からの支援級が認められる場合もあるのでしょうかネガティブ


スキルできない!

スキル…算数の宿題の問題集の名前

もうやらない!

と、大泣きする末っ子を見てて

いまのこの子に普通級でいさせるのは

酷なのではないかと思ってしまう😖


甘えた体質な末っ子なので

簡単に行かせる気持ちはありませんが

理解度や家で泣いてる様子を見てると

甘えとかそういう次元ではなく

親が学校に強く頼んでみる事も必要なのか?

と悩みます。


途中から支援級に変われたよ

という方がもしおられたら

経験を教えて頂きたいです🙇‍♀️



先週は結婚記念日🎂

いつもケンカめっちゃしますが

記念に2人で写真を撮ったら、まるで

ケンカなんて全然ありません♡

みたいな夫婦に見えて

写真て本当のことは分からんなぁって

思いました笑