こんにちは!

yuuです🌷

 
 

2020年、新築戸建て購入 🏡 

✽30代夫婦+6歳&4歳 

 

 

入居前〜入居後のこと

インテリア、建売住宅の工夫したこと

など書いていきます🕊

 

 

 




先日の週末に旅行に行ってきたので

少しその記録を書いていきますにっこり



今回は夫のご両親と一緒だったので

ご両親をピックアップしてからいざ

出発〜🚙ダッシュ






初日は寒くて天気が怪しかったので

気になっていた道の駅、保田小学校へ電球




昨年の秋に元々幼稚園だった施設を

使った交流施設がオープンしたとの

ことで外にも走り回ったり少し遊べる

スペースあり、室内のプレイカフェも

あるということで…



私はお土産とかゆっくり買いたいけど

夫も子供達もいつも時間つぶすの大変

だったのでこれはいいな!と一度行って

みたかったんですキラキラ





外スペースはこんな感じ!


お砂場と白い傾斜は滑り台?


後ろにはすぐ大きな山、空も開けて

いて気持ちよかったです〜キラキラ





そして気になってた室内スペース!




ハンモック

滑り台


柔らかくて分厚いプレイマットが敷いて

あるので小さい子も安心して遊ばせる

ことができますニコニコ



早い時間だったので誰もいない状態を

撮ることができましたキラキラ




7歳のお兄ちゃんには少し物足りない
かな?と思いきや…





夫と共にハンモックにも乗ってみたり
写真にはないけど小さなカラーボール
が沢山あってそれを高いとこにあるかごに
入れるのにはまってひたすら楽しそう
でした爆笑




ここの嬉しいポイントは全天候型という
ことと、この遊び場が無料ということ、
あと親も見守れる椅子があること、
スムージー売り場も併設なのでそこで
買ったり外のコーヒー売り場で買って
飲みながら休憩もできることですグッ


外で遊んだり室内で遊んだりできる
のがとっても良かったです拍手




お昼も幼稚園エリアのお店でスプーンフォーク


ボリューム満点、サックサクのとんかつと
アジフライがとっても美味しかったラブ





その後はお宿へ…🚙ダッシュ




今回もたまたま5人部屋が2つ取れたので
ベッドが余ってましたw



夜ご飯までは夫と子供達は敷地内で
たっぷり遊んでました〜元気だなぁ昇天


私は運転で疲れてたので少しの時間
休憩タイムでした〜ふとん1




夜ご飯はコース料理とビュッフェを
ミックスしたような感じで食べすぎて
お腹パンパンよだれ


天気が良かったので北斗七星など
たくさんの星を見ることもできて
ゆったりと楽しめた1日目でしたクローバー



 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ

クリックで応援してくださると嬉しいです🕊