こんにちは!

yuuです🌷

 
 

2020年、新築戸建て購入 🏡 

✽30代夫婦+7歳&5歳 

 

 

入居前〜入居後のこと

インテリア、建売住宅の工夫したこと

など書いていきます🕊

 

 

 

 

 

 

今までの経緯

 

ごく普通の建売でペアガラスの窓に

一昨年内窓を付けた我が家🏡

 

 

 大きく改善しましたがまだ暑さや

寒さの対策でできることがある

ということで…

 

 

昨年の夏前に屋根裏への気流止め&

断熱材を追加。

 

 

年末に床下も気密を取って断熱材を

追加し終えました気づき

 

 

 

 

【今までの大まかな流れ】

 

★我が家の初期の状況
★床下をみてやってみたこと

★リフォーム業者検討まで&補助金

 ★屋根裏に断熱材を追加 

★最新の現状&目指す断熱等級・Ua値予想

 

 

その他細かい記事も内窓、断熱・気密の

テーマのところにまとめています。

 

 

 

 

先日は床下に断熱材を追加して

体感として寒くなくなったことやガス

ファンヒーターを使わなくなったことを

書きましたニコ

 

 

今日は具体的に電気代やガス代から

見ていこうと思います気づき

 

 

 

 

電気使用量

 


電気代にしようかと思ったのですが

昨年が異常に高かったので使用量が

減ってるのに金額が高くなって比較

しにくかったので使用量にしました。

 

 

2022年は内窓も何もしてなかったので

使用量も多いですね。

 

 

今年は初めてガスファンヒーター無しで

エアコンのみなので使用量が増えてるかと

思いきや2022年と比べるとけっこう

減っていますびっくり

 

 

内窓ありの昨年との比較ではさすがに

ガスファンヒーター分が響いて2月は

今年の方が多くなっています。

 

 

 

ちなみに電気代は…

 

2022年の2月→約27,000円

2024年の2月→約17,000円

 

 

ガスファンヒーター無くしても1万円

減っていますニコ内窓や断熱材の効果が

かなり出てるのかなと。

 

 

 

 

 

ガス代



ガスは使用量が全部は確認できなかった

ので料金で書いています。

 

 

昨年が一番ガスファンヒーターを遠慮

なく使っていました。今年はほとんど

使っていないので昨年の半額近くに

なってますびっくり

 

 

どちらもけっこう安く済むように

なったのかなと思うと嬉しいですほっこり

 

 

 

 

投資した費用を回収するという意味では

内窓補助金が少ない時だったので

内窓分を入れると長い年月がかかります。

 

 

内窓無しだと10年以内に回収できる

計算でしたニコ

 

 

でも一番メリットを感じるのは部屋の

温度変化が少なくなったことでエアコンや

ガスファンヒーターなどの機器の使用を

抑えることができることかもしれません電球

 

 

夫婦でエアコンの風がちょっと苦手

だったりするので使わずに済むのが

一番ありがたいことだなぁ…と。

 

 

そんなことを夫婦で考えていましたクローバー

 

 

 

近い内に今回の屋根裏と床下で使った

断熱材や工具などの費用をまとめられたら

と思いますニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は天気が良くて暑いくらいで

半袖でちょうどでしたウシシ

 

 

お出かけ先の風景が素敵キラキラ

 

 
 

 

 

今日はちょっと夫の挑戦により

困ったことが起きたのですが長くなる

ので明日にでも書けたらと思いますにやり

 

 

 

 

\断熱気密DIYで使っていたもの /

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ

クリックで応援してくださると嬉しいです🕊