こんにちは!

yuuです🌷

 
 

2020年、新築戸建て購入 🏡 

✽30代夫婦+6歳&4歳 

 

 

入居前〜入居後のこと

インテリア、建売住宅の工夫したこと

など書いていきます🕊

 

 

 

 

 

 

先日はどのような災害に備えるか
ということについて書きました。
 
 
そしてそれらの災害に対してどのくらい
備蓄するかについてです。
 
 
 
大規模地震での電気、水道、ガスの復旧
には過去このくらいの期間がかかって
いたようです↓
 
 
 
画像お借りしました
 
 
電気が一番早いようで1週間くらい。
それに対して水道、ガスは1ヶ月近くか
それ以上かかっています。
 
 
 
ただ、電気に関しては先日のブログでも
書いた太陽フレアについて総務省が
2週間に渡る通信障害等や広域停電の
可能性ありという『最悪のシナリオ』を
2022年に公開しています。
 
 
 
 
 
 

 

在宅避難の準備

 

色々な所で言われていますが
下記の本でも
最低3日、できれば7日、
可能なら14日分
と紹介されていました。
 
 
我が家は実際に太陽フレアなどは
起きたとしてどのくらいの規模になるか
分からないので電気、ガス、水道が
1ヶ月くらい使えないという想定で
ひとまず考えることにしました。
 
 
 
細かい備蓄も進めてはいますが在宅に
おいて一番重要なのは水、食料、トイレ
環境かなということで4人家族の
必要量を計算。
 
 

 

 

1日の必要量
1人3L → 4人12L
 
1か月分は
12L✕30日=360L
2Lのペットボトル6本入の箱
で用意すると30箱
 
 
我が家には何年も前から備蓄していた
水があるのですがそちらは賞味期限が
切れています💦
 
 
大体普通の水は1〜2年の賞味期限
になっているようです。
 
 
あーもう使えないなら生活用水として
使えばいいか!と残していたのですが、
ふと気になり調べてみると・・・
 
 
賞味期限を過ぎても基本的には
普通に飲むことができるそうです。
※一応各ご家庭で購入してる商品名で
調べてみて下さい。
 
 
ペットボトルがわずかに気体透過する
性質があり、水が蒸発することで
少しずつ容量が減ってしまい、やがて
内容量が表示より少なくなると違反と
なるので期限が設定されていると。
 
 
 
ということで節約のためにお値段の高い
備蓄水ではなく普通のお水で10箱ずつ
注文して揃えることにしました。
 
 
なんとなく期限が過ぎたのは心配という
方はその都度新しいものを購入するか、
5〜10年保管できる備蓄水ですかね。
 
 
 

 

トイレットペーパー

 

4人家族の1ヶ月の使用量は目安として
16ロールということだったので、我が家は
普段使っている1.5倍の8ロール入を
2袋で計算。
 
 
トイレットペーパーに関しては期限が
ないのでいくら備蓄しても場所さえ確保
できれば問題なし。
 
あと重さも軽いので2階に置いても
耐荷重的にもOKということもあり、
半年分を確保しました。
 
 
家に元々あるのも合わせると
15袋くらいあると思います。
 
 
 

 

非常用トイレ

 

1日の必要量
1人5〜7回トイレに行くそうです。
→我が家は1人7回として計算
 7回✕4人=28回
 
1ヶ月分は
28回✕30日=840回
色々な個数の商品あり
 
 
元々150回分はだいぶ前に備蓄していた
ので今回は追加分ということになり
ますが長くなるので別で書きます。
 
 
 

 

食料

 

本来はすぐに食べられるレトルト
などを揃えて細かな栄養やバランスなどを
考えたいところですが、、先にもう少し
長期的な備蓄を検討しているお米を
買うことにしました。
 
 
1ヶ月で4人家族だと毎食お茶碗1杯
食べると30kgと計算したのでひとまず
2ヶ月分の60kgを購入しました。
 
 
我が家は普段5kgの袋で購入している
のでそのまま普段と同じ商品を12袋で
用意しました。
 
 
もちろんそのまま置いておくわけでは
なくひと手間加えますがこちらも
長くなるので別で書こうと思います。
 
 
 
 
 
先日届いた第一弾の備蓄品です↓

 

 

 
トイレットペーパーと水が10箱です。
水はこの量があと2回来ます笑い泣き
 
あ、ティッシュも少し買い足しました。
 
 
 
置き場所についても我が家なりに
たくさん夫婦で話し合ったので
そのうちまとめられたらと思いますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建売住宅へ

クリックで応援してくださると嬉しいです🕊