ご覧いただきありがとうございます*✲∗*゚

yuuです🌷


✽マイホーム…2020.10〜 

建売住宅/18帖LDK 

✽夫婦+2kids(6y&3y)   


書きたいこと色々あったけど

あっという間に2年経過してました•••


改めて入居前から入居後のこと、少しずつ

プチリフォームやDIYもしているので

その辺りも書いていきたいです🕊️



他アカウントでもお家のこと少し

書いてるのでかぶる内容もありますが

こちらでは詳しく書いていきます⋈*。




昨年の秋に

こどもみらい住宅支援事業の

補助金を使って内窓を付けた

お話ですにっこり


 


実際にかかった費用はこちら


我が家の元々の窓の性能はこちら 







昨日の記事がアメトピに
掲載されましたにっこり 





見てくださった方
ありがとうございますニコニコ





さて今回は内窓設置後のことをクローバー


元々寒さが辛かったのと結露が
ひどくて付けることにした内窓キョロキョロ

秋に付けたので今年の冬は
内窓の効果を感じることができましたニコニコ






窓からの寒さの変化


まず真冬の時に窓のそばに手を
おいても冷気がほぼ出てこなくなり
(かすかに出てるような窓も少しあるけど)


その結果、窓付近にいてもゾワっと
寒さを感じることが無くなりましたにっこり


ちなみに内窓を開けるとすごい
勢いで冷気がバーっと出てきます驚き



これが全部室内に入ってきてたら…
そりゃエアコン付けてるだけだと
中々あったまらないわけだ真顔
と思いました。

エアコンだけだと寒くて一昨年から
ガスファンヒーターも使っています。





体感温度の変化


一番わかりやすかったのは寝室

かもしれません。


うちは2階の一部屋に子供たちと

布団を敷いて寝ています。


床のあたりは冷気がおりてきて

下にたまるのでエアコン付けてても

なんか横になると寒くて。。



それが内窓付けてからピタっと

冷気を感じなくなり寝るときの

嫌な冷えも無くなりましたにっこり


これは想像以上で嬉しかったです。






暖房器具の設定温度の変化


これも寝室はすぐに変化を感じました。



夜、最低気温が0℃くらいのとき…

以前は暖房22〜24℃だったけど

今は20℃で十分になりました。

(子供たち布団かけてくれないのであったかい

パジャマ+暖房+加湿してます爆笑)




11月終わり〜12月頃も大きな変化が。


新居に来てから2年間、この頃夜寝る

ときに暖房つけ始めてたので付けたら

内窓設置後は暑くて眠れない驚きという

ことが多くこれもびっくりでしたびっくり



あまり子供たちが風邪引かないように

例年、最低気温○℃→暖房○℃

とメモしててその通りに今年も

やったので同じ設定なのは間違いない。


なので内窓の効果なんだろうなと

思います。




リビングも今までは真冬は

ガスファンヒーターと暖房24℃設定で

一日中付けてました。


今は22℃設定で日中は外が10℃とかで

天気良ければエアコンもガスファンも

消して過ごすこともあります。


我が家は西向き物件で東と南からの採光は

ほとんど無い感じなので、太陽光熱には

頼れず午前から正午くらいは寒いです💦

あとリビングイン階段なのも寒さの原因。






結露問題



《一番困ってた寝室》


夜一番寒い頃は−3℃くらい

暖房20℃、加湿器使用で湿度50%以上

以前:窓からレール部分までびちょびちょ

今は内窓はもちろん結露なし、

外窓もここまで寒いときに少し

結露してる感じだけど拭き取るほど

ではないかなと。


外気温0℃以上のときは時々見てる

感じでは結露無しです。



リビングも結露ひどかったのですが

無くなりましたにっこり


 

うちと同じくらいの気候の家なら

ほぼ解決と言えるかもしれません。







開閉の億劫さ


これは付ける前にすこし懸念して

いたことでした。


窓の換気の度に2回開け閉めする

のは面倒になってしまうかも…と💦



うちは真夏と真冬はあまり換気を

頻繁にしないのと家中全部を一度

にはしないので特に負担感はないです。



春と秋の気候がいい時期は毎日のように

換気してるので多少面倒には感じる

のですが、冬の内窓による恩恵が大きい

ので面倒でも付けて良かったな

と思います。


あくまで私の場合ですがニコ




夏も多少涼しく過ごせるのかなと

期待してるのですが、冬ほどの効果は

感じないような気がしています。






次は内窓の種類のことを

もう少し書くかも…?です。



内窓から始まり寒さや結露について

調べていくうちにYoutubeに辿り着き、

今は断熱、気密についてもDIYなどで

動き出してるのでそちらも近々書いて

いきたいなぁと思っています。