夕陽のTシャツ

東京都福生市福生2215-1F

TEL:042-530-3005

営業時間 11:0020:00



こんにちは!イノウエです!

先日の友好祭、

お店に立ち寄って下さった皆様ありがとうございました!

両日とも朝から晩まで賑わっていて私達もとても楽しかったです💖

遠方からのお客様も多く、また来年も来ます〜と言ってくださる方もいて嬉しく思います🌱

また来年の友好祭も楽しみです🎀


ということで本日は〜USED ITEM



USED ALOHA SHIRTS🌺


お探しの方も多いアロハシャツです〜

夏こそ〜なアイテムです


aloha(アロハ)はハワイ語で「好意・愛情・慈悲・優しい気持ち・思いやり・挨拶」という意味を持つそうです。

ハイビスカスや、パームツリー、リーフなど

それぞれの柄にも意味があるそうで。

少しだけご紹介〜




よく見るハイビスカス(花柄)

ハワイでは、ハイビスカスは神聖なものとして扱われています。

なので、結婚式や葬式などでフォーマルウェアとしても着用されるみたいです。確かにハワイの結婚式でアロハシャツ着てるイメージはなんとなくあります🤔



リーフ柄の中でも、ウル(パンノキ)という葉っぱは『偉大なキャリアのスタート』を意味するそう。

お祝い事や事業を開始する際に着用されます。



フラショーなどの場面で見かけるフラは、神に捧げる踊りの魂を表すものだと言われており、ハワイを代表する柄です。神・自然・人々への感謝・尊敬を示す柄になります。



アロハシャツの起源は『着物』だったという説がありますが、少なくとも日本人が関係してることは確かなので。和柄アロハシャツなんかもあります。


着用もすこしだけ。

ピエールカルダンの総柄アロハシャツ。

アロハシャツって単体で見ると派手なのに

着てみると意外と馴染むんですよね。



ヤシの木と車。
ヤシの木は命や家族を守る植物として「守護」「家族の愛」の象徴とされているらしいです。ステキー


一枚で圧倒的主役です。

気づいたら着てもらったのどっちも赤でした。

このアロハシャツはサイズ的にも柄的にも女性にもオススメしたい一枚です❤️


夏限定!ってわけではないですが、

夏に着てほしいのでぜひ今のうちに〜〜


色々なものに意味があるハワイの文化がとっても好きです〜




家族写真風に撮るのにハマっている夕陽スタッフですー

ザワさんの圧倒的母親感。

夕陽女子ーズは今みんなボブヘアーです🫡


それでは本日もお待ちしております🎀


イノウエ


夕陽のTシャツ オンラインストア

ぜひともご覧ください!

夕陽のTシャツ-on-lineStore

 

夕陽のTシャツ SNSも炸裂中

Twitter

Instagram

Facebook

最新の入荷情報やスタイルサンプル等毎日更新しております。ぜひご覧ください。

 

姉妹店 立川SUNSETもございます。

SUNSETブログ