わたくし先日、

人生初の
富士急ハイランドへ行ってまいりました!!!



絶叫マシンへの恐怖心もあったものの、
とっても楽しかったです。


ほんとうに。


完全に
恐怖よりも好奇心が勝ちました。



群馬県にバンジージャンプしに行ったくらいの
興奮でございました!!!




次は乗りたいです
ええじゃないか

次は食べたいです
ドネルケバブ



日曜日の混雑に困惑し混乱しつつご満悦でした!!!



ありがとう!富士吉田市!!!






なんだかキンモクセイの香りがただよいますね〜


秋がきましたね!


本日はこちら!

{5E90298F-20EF-4CD1-A96B-CAA6592CFFDC}

Stan Ray より
コーデュロイパンツ!

やっぱり秋、冬に履きたくなる素材としては
常に上ランクにいるコーデュロイ。

今年もドロップいたしました!!


{1CBE35BD-3B7C-4CF8-97B9-A4B322067ABF}

夕陽のTシャツ別注にて
4つポケットのベイカーパンツのディティールにて仕上げました!!

外付けのポケットが魅力。

{53630351-7D32-48BB-9A8E-BFEB512FB341}

バックポケットにはつくフラップ。

文句無しではないでしょうか!!!


コーデュロイパンツ特有の日焼けや擦れによりできる経年変化もかなーり楽しみな一本ですよ。


{95C8C04C-0A1E-4F48-8634-D5888EFFD1CB}
182㎝ W34 L32 着用

夕陽ユーザーの素敵な方々にはもうお分かりだと思いますが、
このベイカーパンツ
太さもシルエットもいい塩梅になっております。

{EECD76F9-4794-4EC5-A581-020A6B79EA2E}

オリジナルの軍モノほど太くなく、
かといって細すぎない。

非常にストレートなシルエットなので、
足元はスニーカーでもブーツや短靴でも
どれでも相性抜群です!

{8F3D44DA-2ECD-4B8B-8289-5E44E91C9C9E}

何よりこのオリーブの色味。
深すぎることなく
かなーりいい色誇ってます。

冒頭にも言いましたが、
経年変化が非常に楽しみなカラー。


こちらカラバリ3色展開!

{6AABB11F-7B8C-43DD-9866-18A22A3C4E7C}
159㎝ W30 L32 着用

間違いなしのブラックです!

{D3E37443-8A00-4EC5-B2FD-E41C92250A0B}

使い勝手がいいに決まっています。

どんなコーディネートへも取り入れやすく、
季節感も出せます。

まずは1本の便利なやつです。

H松さんも、
「あ、これ、履きやすいですネ」
と、ボソッと言ってました。サクラじゃないですよ〜。




ラストがファンキーなこちらのカラー。

{E08E5C44-1DC8-4FD5-8563-73141E52D6B1}

赤です!!

こちらも履いて履いて履きまくったら
いいカラーになりそうな限りです!!

アクセントにもってこいです!

このカラーを見ると心なしか
パーラメントやファンカデリック、
スライ &ザファミリーストーン
ファンクなサウンドが聴きたくなります。

完全にひとり言です。
サンクス ジョージクリントン。




Stan Ray コーデュロイパンツ
W 28,30,32,34,36,38 展開 
L すべて32
<¥8.800 + Tax >









その他もUSEDにて、

{4905FE15-D964-40D7-9C08-45A45111E5EB}

リーバイス 519 ドロップしております!

{7A6688D1-4C4C-420E-ABA2-365F6F940444}

好きな人にはたまらない
細身のストレートシルエット!

519といえばコーデュロイ!
というように、
代表的な品番ではないでしょうか!

{DD23A46F-E5A6-48F2-866D-F58AFC354EF9}

519の他にも
フレアの517 や 646 もドロップしております!!

全てUSEDなので、
お早めにどうぞ!

サイズも値段もまちまちです!!





コーデュロイパンツに
薄手のプリントネルなどをサラリと羽織りたいですね。


彼らのように、
ペンドルトンをサラリと羽織ってもカッコいい限りですね。
カリフォルニアの空気感を醸し出せるでありましょう!!

{26F5F054-2B50-4A01-BDD5-C00B0410431C}


それでは、
皆様のご来店お待ちしてます。



秋晴れよ、早くきておくれ。



あでぃおす!!


ナリタ




夕陽のTシャツ 各SNSも炸裂中
最新の入荷情報やスタイルサンプル等毎日更新しております。ぜひご覧ください。

姉妹店 立川SUNSETもございます。
SUNSET←ブログをどーぞ