おはようございます。
「静かに退職する若者たち」という気になる本が売っ
ていたので買ってみました。
買っただけで、まだ20ページも呼んでないんですが笑
タイトルもいいですが、表紙のイラストも若者の目が
死んでいていい表紙だなと思っています笑
静かに退職するとは、今流行っている「退職代行」の
事です。
「退職代行」ご存知でしょうか?
会社辞めたいけど自分で言えない
辞めさせてもらえないとか
手続きが面倒とか
そういうことを全部やってくれる会社があるんです!
僕の周りにも退職代行を使って会社を辞めていった人
が何人かいました。
正直とても迷惑ですが、気持ちはよく分かります。
今の若い人たちは主体性はないけど言われた仕事はき
ちんとこなすし、平均点以上の結果も出す。
だから、上司に面と向かって辞めたいなど言ったら、
まずは止めにくる。本当にどうでもいい社員なら止め
ないだろうけど、、、
それが面倒臭いんだろうと思います。
僕も面倒くさい笑
会社側は、これ以上人手不足に陥るのはごめんで、若い人手を手放したくない。
会社を辞めたい人は、まあ、何かしらの理由で辞めたい。
続ける理由を作ることができればお互いにWin-Winで
すが、僕は相容れないかなと思います。
僕も、止める理由がわからない、
辞めたいと思ってる人と一緒に仕事をしても、
自分にも相手にも得が1個もないという考えです。
僕も27才なのでこの本が気になったんだと思います。
また本の感想を書いていきたいと思います!!
では!今日もお仕事頑張りましょう✊