【4歳9ヶ月】娘弁当 & まんぼう | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。


こんにちは。


私の住んでるところもマンボウうお座ならぬ
蔓延防止で
園も厳戒態勢になっています。



今のところ
表向きには感染者は出ていないので
休園などにはなってないのですが

園バスが運休になり
毎日送り迎えになりました。
(今思ったけどバス代返金あるのかな?笑)



娘はバスで幼稚園に行くのが
楽しみなので

『えーーーえーバスで行きたいえー

とボヤき中。


同じクラスで同じバスコースの
Yくんと仲良しみたいで
いつもおててを繋いで園庭に遊びに行ったり
帰りのバスに乗りに行ったりと
話をしてくれます(*^^*)





送り迎えになって
帰りもいつもより早いので
今日もバーッと洗濯して
夜ご飯の下ごしらえ済ませたい。。。
けど、


その前に少し休憩気づき



息抜きは大事二重丸

まだ何もしてないけどね!笑










三学期に入ってからのお弁当飛び出すハート



・鶏のチーズ照り焼き
・キュウリ、トマト
・卵焼き
・スナップエンドウごま和え
・おかかご飯








・ササミの梅マヨフライ
・茄子の焼き浸し
・チーズin卵焼き
・枝豆、トマト
・昆布ご飯



ササミの梅マヨは、
ちょっと娘には不評でした( ̄▽ ̄)