1y9m♡豚バラ大根 / ワンオペの洗礼 / 子守唄 | ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

ゆぅの日常☆5歳差姉弟のワンオペ記録

2児の母&主婦のテキトーblog♡
不妊治療→体外受精を経て、女の子と男の子を出産。
競馬好きの馬女♡

日常や、子供の事、たまに競馬など
気ままに更新♡

副業とかのフォローはお断りです。
フォロー申請しないでください。


こんばんは*\(^o^)/*

只今、明日の夜ご飯のための
豚バラ大根を煮ております。


昼間のうちに
豚バラブロックと大根を圧力鍋
(私は電気圧力鍋)
にかけて柔らかくしておいて

鍋に戻してから
調味料を入れて煮てますOK


煮物は冷める時に味が染みるので
私は煮物は冷ます時間まで考慮して
作る派ですd(˙꒳​˙* )






+*+*+*+*+*+*+*+




昨日、夫が正月以来
やっとちゃんとした休みが取れました。

まさに25連勤ゲロー


もちろん私も25連ワンオペチーン




毎年この時期は忙しくて
今年に限ったことでは無いし
長期連勤はよくある事ではありますが
(でも笑い事ではない)


夫は元々、帰宅は23時だし

構ってちゃんひっつき虫の娘と
朝から晩まで2人っきりで
(公園とかそーゆー所には出かけます)

私も自分でちゃんと体調管理して
やってたつもりだったんですが

知らない間に溜まるのが
疲れとストレスというものもやもや



左目モノモライ再発目注意
からの、腟カンジダっぽいのも再発パンツ


さすが本厄が力を発揮してきたかゲローゲロー



とりあえず、目薬&フェミニーナで
少し治まってきましたがタラー




来月は夫の休みも
最低週一はありそうなので
私も美容室に行かせてもらったり
ちょっと肩の荷が下ろせそうかな( ;∀;)






+*+*+*+*+*+*+*+



そんなひっつき虫の娘、
お昼寝の時は
一緒に横になってから15分くらいで
即寝するんですが

夜は入眠儀式として
絵本を3冊ほど読んでから一緒に横になって

子守唄♬の流れzzz



子守唄のレパートリーは
もっと月齢が低いうちは
童謡が多かったんですが

今はもっぱらEテレの歌ニコニコ音符



・ちいさなキタキツネ
・オナカの大きな王子様
・やさしいうた
・ありがとうの花


などがレパートリーです(・∀・)


一通り歌って、後は

じゃぁもう寝ようね〜( ˙˘˙ )

と2人で静かに横になってる間に寝る

という流れ。



夜も昼みたいに
スッと寝てくれると楽なんだけどなー笑い泣きキラキラ

夜は割と時間がかかることも多いですハッ












って、
私は一体何を書きたかったんだかねー

遅くなったので寝まーすねー