3y6m28d/3m16d☆受診 | For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

For the next stage〜W不妊を乗り越え3歳差兄妹育児中!

高プロラクチン血症、両側卵管閉塞、乏精子症、精子無力症のW不妊(^_^;
顕微授精、切迫流・早産、流産を乗り越えて
2017.6男の子のママに、2020.10女の子のママになりました(≧∇≦*)
日々のことを記録程度に書いていきます(・∀・)

息子ちゃん、昨日程じゃなかったけど
夜はやっぱり咳が強くなるショボーン

今日は2人連れて受診おーっ!

引越し前からのかかりつけ医に続けて通ってるんだけど
ここに来て病院変えようか悩むショボーン


息子ちゃん、明らかに喘息症状なんだけど
細かい問診ないままいつも通りの風邪薬汗

気管支拡張薬はいつも通り処方されたけど

これだけ風邪からの喘息症状が続いてるんだから
そろそろ対症療法的な薬から
コントロールの話が出てきてもいいんじゃないかな??とショボーン


娘ちゃんの関節の緩みも気になってて
どうせ連れて行かないとならと思って
みてもらおうと思ったんだけど話も聞かず

「気になるなら整形外科か4ヶ月検診でみてもらって」とだけガーン

4ヶ月検診もやってる病院で
いつもみてますよね??あせる

ちゃんと娘ちゃんの予約も取ってたのに汗

なのに、受診料は取られたキョロキョロ

相談だけでも受診料が掛かるのは分かるけど
話聞かないで「別のところ行って」も掛かるの??あせる

ちょっと不信感ショボーン


今日は連日の寝不足と2人の相手と受診で
ヘトヘトなのでここまでで爆弾