昨日
スーパーの帰りに自転車

シルエットが似てるなぁーと自転車で通り過ぎたあと振り返ると

マエケンだ!!

相変わらずのイケメンブルーハーツ

立ち話を少しして
マエケン遠回りしてくれて家まで二人でチャリで自転車
結果送ってもらった形で

また、コロナ落ち着いたらゆっくり一緒にごはんしようね~
また写真も撮ってね~
と約束してバイバイしましたバイバイ


そして
私が韓流ドラマ見ると必ず食べたくなるものの一つ

ジャージャー麺



先日買ったレトルトにちょっとカスタマイズして食べましたが美味しかった~

さぁ
今日から朗読劇、そしてミュージカル座の稽古が平行して始まります本🎹

頭を切り替えて頑張りたいと思います
ウインクグッ

昨日はPCR検査もしてきて



ワクチンも二回受けたし、諸々自分のやれるべきことはやったので
引き続き感染対策しっかりして稽古に挑みたいと思いますグー

そして
いよいよ明日は
えまおゆうとSmileな仲間たち vol.7
ゲストは私永遠の憧れの上級生でもある麻路さきさんです照れラブラブ


この生配信番組が終わったらブラジルに帰国しちゃうとのことで
プチ送別会!?
でもすぐ戻ってきて欲しいコール満載で楽しいトーク番組にしたいと思いますウインクルンルン
サプライズゲストあるかもてへぺろ

お申し込みはコチラから🔻



当日観れなかった方もアーカイブ視聴は8/31まで
是非お待ちしてますパー


その他の予定🗓️
下記のお申し込みは
bunsmate@mail.goo.ne.jpまで

(🔻ミュージカル座『何処へ行く』新しいフライヤーが出来ました)








生配信公演(オンラインステージ)新感覚!涙活音楽朗読劇『ボクと7通の手紙』【公演日10月1日(金)〜3日(日)】


涙を流すことで心のデトックスを図る「涙活」の発案者、寺井広樹氏が実話を元に執筆した感動作。「涙活」イベントでもっとも反響を呼んだ作品『ボクと7通の手紙』。脚本・演出は映画「下妻物語」・「姑獲鳥の夏」・「魍魎の匣」・「ペストルオペラ」・「ブリスター」など数々の大ヒット映画を中心的にプロデュースした神田裕司氏。ピアノアーティスト吉野ユウヤの全編オリジナル楽曲!ピアノ・バイオリン・チェロの生演奏での生配信舞台(オンラインステージ)として装いも新たに豪華キャストでお届け致します。

■ストーリー■
母子家庭でも明るく育つ可奈はある日ダンボール箱に入れて捨てられた子犬を拾います。お母さんやアパートの大家さんにお願いして、その仔犬を飼うことを許してもらいます。自分と同じ、寂しがり屋のその仔犬に可奈は「ボクちゃん」という名前をつけました。いつでもいっしょだった可奈とボク。ある金曜日、カミナリの鳴る空の下、事件が起きて・・・観劇した方々を感動の泪で溢れさせた名作が蘇ります。

【出演】
須賀由美子(A)岡田彩花 (B)
田中啓太 (A)西中葵  (B)
半井小絵 (A)松井みどり(B)
渡辺克己 (A)古賀司照 (B)
村岡美沙 (A)陶国貴矢 (B)
重役室長 (A)倉根啓幸 (B)

菜ノ花れみ(S)美翔かずき(S)

扇けい(S)RICO(S)えまおゆう(S)

イーグル溝神(S)タイガー福田(S)
筒井巧(S)

※Aチーム・Bチーム公演となります。Sはシングルキャストとなります。

【音楽ライブ出演者】
須賀由美子・岡田彩花・田中啓太・西中葵・美翔かずき・扇けい・RICO・えまおゆう・タイガー福田

MC イーグル溝神&タイガー福田(超新塾)

【トークライブ】
全キャスト(出演予定)

生配信公演(オンラインステージ)新感覚!涙活音楽朗読劇【ボクと7通の手紙】 (2021年10月公演)

■公演日
2021年10月1日(金)
開演時間 11:00〜12:30(Aチーム)
開演時間 15:00〜16:30(Bチーム)
開演時間 18:30〜19:40(音楽ライブ)

2021年10月2日(土)
開演時間 11:00〜12:30(Bチーム)
開演時間 15:00〜16:30(Aチーム)
開演時間 18:30〜19:40(音楽ライブ)

2021年10月3日(日)

開園時間 11:00〜12:30(Aチーム)
開園時間 15:00〜16:30(Bチーム)
開園時間 18:30〜19:15(トークショー)

※本編A・Bチームによる全6公演+音楽ライブ2公演+トークライブ1公演。

【オンラインチケット料金】3000円
※エンターティメント差入れ応援チケット5000円(推しキャストに御名前をお伝え致します、御名前を伏せる場合にはお手数お掛けしますがメールにて不要のご連絡をくださいませ)

※都のガイドラインに尊守して会場での特別限定観覧席を作るかの協議中となります。決まりましたら公式Twitterなどで御知らせさせて頂きます。


【制作STAFF】
原作      寺井広樹

脚本・演出   神田裕司

演出補        入江道大・木村太郎
音楽監督    吉野ユウヤ
映像監督    木村太郎
カメラマン   いっしー
映像編集    坪井昭久
音響      樋口亜弓
照明      松本しゃこ
配信                        雄大(ピッピ)

衣装      大塚理恵子
小道具・大道具 木村太郎   
WEBフライヤー・デザイン 木下さん

制作      吉田まり子・Mirai
スタッフ    サトウコウタ・前田ケイコ
搬入搬出    山田工務店

舞台監督    笹浦暢大

製作総指揮   アレス


■会場
秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部
https://100square.jp/

 ■チケットのお申し込み方法
2021年8月26日21時ジャストに申込みフォームが解禁されます。※申込みフォームは今暫くお待ち下さい。


■主催/制作著作
株式会社清月エンターティメント
http://www.seigetsu-entertainment.com/