2022年11月に腹膜偽粘液腫と診断されたもこといいます。闘病のこと、病気になって思ったこと、日々の出来事などの記録です。
一昨年から、ふるさと納税をしています。
2000円の負担で色々ともらえて、すごくお得ですよね![]()
去年は
ティッシュペーパー
ホタテ
アイス
トースター
などなど
旦那さんと二人分「何がいいかな?」と相談しながら注文しました![]()
上限をしっかりと調べて、その中で申し込める物を探すのはとても楽しかったです。
そう
上限を調べて大丈夫な範囲で寄付してたんですが、去年は思いもよらず療養生活になったんです![]()
休職の影響で所得が減る
↓
納める税金が減る
医療費控除で還付の手続きをする
↓
納める税金が減る
これって上限超えてない?
ふるさと納税って、上限超えると
めっちゃ損になるって聞いたんですけど
難し過ぎて、ホントのところはどうなのか、全然わかりません。
ただ
もんもんとしております![]()
まぁ、損になるといっても寄付をしてるわけだから…ね。
誰かに騙された訳でもないし…ね。
寄付金がきちんと使われることを願っています![]()