肉体美 | UC's blog

UC's blog

不定期ですが、ときたま更新。

昨日はレッスンやらなにやらあった後、芝にスタジオアーキタンツ10周年記念公演を観に行きました音譜


…とその前にその道中

昨日は空気が澄んでいたのか東京タワーがきれいに見えましたアップ


武市悠資ブログ 『crescent.』-mini_111125_1725.jpg


ケータイのカメラじゃそのきれいさがわからず残念汗




そしてその先では


今までで一番自己主張の強いファミマを発見得意げ



それがこちら










武市悠資ブログ 『crescent.』-mini_111125_1716.jpg




うん、そうだね…なんかごめん!!


って言いたくなる感じでしたシラー




はい、てなわけで本題の公演ですが…


これは第一線で活躍されているバレエダンサーさんによるものなのですが


もう次元が違いすぎて人間ってここまでできるんだレベルでしたショック!


創作ダンスで、リズムのない音の中でどの音をとっているのかもわからないほどのものから


ラフマニノフのピアノコンチェルトを約40人で踊る圧倒的なナンバーまで


バレエダンサーの人たちの肉体は芸術品だとあらためて感じた舞台でしたひらめき電球