症状がひどくなったら

自分の身体なのにコントロールが効かない

頼れる人が誰もいない


怖い😰


急に襲いかかる強い不安感。

血の気の引くような感覚。

私は大丈夫な日と居ても立っても居られないほどの日もあったりと、不安感に波がありました😭


✔️不安で眠れない、寝ても途中で目が覚める

✔️呼吸が浅く、息苦しさを感じる

✔️胸がザワザワして胸の辺りが気持ち悪い

✔️不安にのまれて動悸がする



当時は私はとりあえず

耐えることしか方法がなく、


外出だけでなく家にいても安心していることが

出来なくなっていました。


日々の生活や仕事に追われたり、人間関係で悩んだり、現代人なら多少なりとも抱えているストレス。


日常で交感神経が優位になることがクセづいて

自律神経も乱れやすくなっていることで、


『大丈夫な場所』とわかっていても身体が緊張して無意識に反応してしまう。


日々の生活の中で

反対のリラックスモードの副交感神経の働きを取り戻せるように、治癒力を高めていきましょう🧡


🔷家に1人でいる時に

不安感や息苦しさを感じた時の

対処法をご紹介します



①呼吸を整える


胸がザワザワ、不安なときは

無意識に呼吸が浅く、乱れます。

呼吸が浅くなると、自律神経も緊張モードへ加速🌀



まずは瞼を閉じて呼吸を感じる。

『吸わなきゃ!』と思うも呼吸がパニックになるので、『吐く呼吸を長めに』意識してください☺️



呼吸がゆっくりになると

段々と気持ちも落ち着きを取り戻してきます



②自分が落ち着くアロマを嗅ぐ


五感(視覚・触覚・聴覚・嗅覚・味覚)の中で、嗅覚への刺激は脳に伝わる速度が一番早いとされています🪻✨


脳が円滑にゆっくり働いている状態が最もストレスが少なく、『前のようになったらどうしよう』と過去やミライへ飛んでいる意識を安心安全な状態へ戻してくれる!


自分が落ち着く香りを嗅ぐ=脳・心・体がリラックスしてきます🤍


③チャイルドポーズ


呼吸の音や、呼吸に合わせてお腹や胸の動きを

感じる。


気持ちが少しでもリラックスするまで

続けてみてください☺️

段々とリラックスモードの神経が働いて

胸のザワザワ、不安感が落ち着いてきます。



緊張する場面の前や、不安で居ても立っても居られない時、恐怖で頭の中がグルグルしている自分を安心な『今』に戻してくれる方法です🥰✨


不安になる自分に蓋をせず、

優しい声がけをしながら

ぜひ試されてみてください🥰🩷


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


10月枠初回体験レッスン🈵


【11月枠】10/28  10:00〜募集開始です🧡

募集まで楽しみにお待ち下さい🥰

 

初回体験レッスンでは

◎なぜ今の治療法だと改善しないのか?

◎自分には今何が起こっていて、何が必要なのか?

◎不調を招いている本当の原因は何なのか?

 

 

今の自分の体と心を見つめ、自分と向き合い、

自分を知って一緒に真の原因を紐解いていきます!

 

いつか・・・ではなく、元気な自分になりたい!

アクティブな自分を取り戻したい!

そう思った時がタイミングです!

健康になるためには、“いつか”の選択肢はありません。

 

3か月後、笑顔の自分に会いに行きましょう✨

本気の方へ、全力でサポートします!


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼