:もち麦ご飯&ちりめんじゃこ、味のり

  豆乳ココア、トマト、バナナ、温キャベツ

  目玉焼き

 

:なし


 

 

:ブドウ、大根おろし、もち麦ご飯、青汁

  鮭、温野菜

 

 

:コーヒー、アーモンドフィッシュ、抹茶マフィン

 

 

:めかぶ、納豆、もち麦ご飯、みそ汁

 

:ホットヨーグルト、ドライマンゴー、なつめ

 

 

 

 

おはこんばんちは飛び出すハート

 

昨日

YouTube見ながら

30分筋トレやって

初心者筋トレだったから

筋肉痛はどうかな?と思ってたのだけど

軽く筋肉痛(少々違和感ある程度)

筋トレは1日おき位が良い見たいだし

今日は天気が悪く寒いので

のんびりぬくぬくしたいと思いますてへぺろ

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

だいぶ寒くなりましたね

お昼に頂いていたお味噌汁を

夜に変更しました

 

以前

夫が入院した時の

栄養指導にて

お味噌汁は塩分が多いので

飲んでも

一日一杯と言われ

実践してる我が家です

 

それ以外にも要因はあると思いますが

外食すると

味が濃いと感じる事が多くあります

味覚って

本当に変わります

 

それが一日も早く

血液検査の結果に反映されると良いのだけど

 

 

    

肝臓に負担をかけるリスト

  1. アルコール
  2. 砂糖類
  3. 精白された炭水化物
  4. 脂質の多い食材
  5. 加工食品

下矢印

特に甘い飲み物は

吸収が早いのでNG

 

男性は30歳~

女性は40歳~

脂肪肝に注意

 

頭痛薬などの薬も肝臓に負担