朝:もち麦ご飯&野沢菜ちりめん、味のり
豆乳ココア、トマト、バナナ、温キャベツ
目玉焼き
間:なし
昼:キウイ、大根おろし、鮭、温野菜
もち麦ご飯、みそ汁
間:コーヒー
夜:青汁、納豆、めかぶ、もち麦ご飯
チキンバー&玉ねぎ炒め煮
間:ホットヨーグルト、ドライマンゴー、なつめ
おはこんばんちは
無糖のヨーグルトなら
基本何でも良いと思って
銘柄拘りなく適当に購入していたけど
自分に合う合わないもちゃんと存在していて
色々なヨーグルトを食べるのは良くないと知った
ヨーグルトの効果を知る為には
同じものを2週間は続ける必要があると
動画で知りました
2週間同じものを食べる事によって
腸内に定着して
合うか合わないか判断しなきゃダメで
違う種類のものを食べるのは
勿体ないとの事
なので
ここ数日食べている
「森永ビヒダス」
ヨーグルトを食べる事にします
私の腸に合ってると良いな~
健康機能食品って書いてあるし
(知らずに買ったけど💦)
お腹の調子を整えるって書いてあるし
二週間は浮気せずに食べるぞ~![]()
今日は
午後から持病の定期健診の為
時間的に
おやつなしでした
肝臓に負担をかけるリスト
- アルコール
- 砂糖類
- 精白された炭水化物
- 脂質の多い食材
- 加工食品
![]()
特に甘い飲み物は
吸収が早いのでNG
男性は30歳~
女性は40歳~
脂肪肝に注意
頭痛薬などの薬も肝臓に負担




