朝:豆乳ココア、トマト、バナナ、蒸しキャベツ
チーズトースト(雑穀パン)
間:なし
昼:ナポリタン
間:コーヒー、宇治抹茶のデザート、アーモンドフィッシュ、
夜:麻婆茄子、アサリ酒蒸し、もち麦ご飯
カサゴ焼き、味噌汁
間:なし
先日
薬膳についての動画をみました
簡単に言えば
普段食べているものが
自分の身体に合っていれば
それは
薬膳と知りました
良くないと言われている4毒についても
それぞれ良い面もある
ただ
摂りすぎはどんな食材にも言えるけど注意
この世に
絶対ダメというものは存在しない
薬膳にしてもダイエットにしても
完璧なものは存在しない
いかに
自分の身体にあっているものを見つけられるかが大事
私は子供の頃から低体温で
平熱は35度台
これも
自分の身体にあう食材を見つける事が出来れば
改善する事が出来るのかな?
ちょっと
薬膳に対して興味が出て来たかも
おはこんばんちは
肝臓に負担をかけるリスト
- アルコール
- 砂糖類
- 精白された炭水化物
- 脂質の多い食材
- 加工食品
![]()
特に甘い飲み物は
吸収が早いのでNG
男性は30歳~
女性は40歳~
脂肪肝に注意
頭痛薬などの薬も肝臓に負担




