今日も

軽く宅トレして終了筋肉


 

 

:もち麦ご飯&シラス、味のり、豆乳ココア

  トマト、バナナ、温キャベツ、目玉焼き

 

:なし


 

 

:ブドウ、大根おろし、鮭、温野菜

  もち麦ご飯、みそ汁

 

:コーヒー、ロカボナッツ、アーモンドフィッシュ、クラッカー

 

 

:納豆、蒸し鶏、もち麦ご飯、焼きナス

 

:なし

 

 

 

 

おはこんばんちは飛び出すハート

 

肝臓の解毒作用のある食品について調べてみた

 

①アブラナ科の野菜はグルタチオンの生成を促進

(強い抗酸化作用で身体のサビを除去してくれる)

 

②ニンニクと玉ねぎ

解毒に必要な硫黄化合物を含んでいる

 

③ビーツと人参

グルタチオンが豊富で、肝臓のデトックスに良い

 

④トマト

グルタチオンが豊富で、抗酸化作用がある

 

⑤グレープフルーツ

ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある

 

⑥ターメリック

解毒作用を助けるスパイス

 

⑦ナッツ(特にクルミ)

健康的な脂質と抗酸化物質が含まれている

 

これらの食品を摂取することで肝臓の解毒作用が高まる

 

 

上手く取り入れて

肝臓の回復に努めて元気な肝臓を取り戻すぞ~

 

 

    

肝臓に負担をかけるリスト

  1. アルコール
  2. 砂糖類
  3. 精白された炭水化物
  4. 脂質の多い食材
  5. 加工食品

下矢印

特に甘い飲み物は

吸収が早いのでNG

 

男性は30歳~

女性は40歳~

脂肪肝に注意

 

頭痛薬などの薬も肝臓に負担