肝臓が元気になると

脂肪を燃やす力もUP

 

益々沸き上がる威力

頑張るぞ~


 

 

:豆乳ココア、トマト、バナナ、温キャベツ

  チーズトースト

 

:きゅうり


 

 

:焼きナス、鮎、もち麦ご飯、しじみみそ汁

  味のり、きゅうり

 

 

 

:納豆、キュウリと塩昆布、もち麦ご飯

  茄子・ピーマン・鶏肉の焼肉のタレ焼き

 

:ヨーグルト、ブルーベリー

 

 

 

 

おはこんばんちは飛び出すハート

 

 

アルコール性脂肪肝という位だから

アルコールが一番肝臓に良くないものと思いがちだけど

以外な事に

ビールのロング缶より

ペットボトル一本のスポーツドリンクの方が

肝臓に悪いという記事をみた叫び

 

なんて事でしょう

数年前まで運動の際に

一本以上飲む事が多かった絶望

今は無糖の紅茶とか麦茶とか飲むようにしてるけど

数年?数十年

こんな事してたから私の肝臓は疲れてしまったんだね

肝臓ちゃん

気が付かなくてごめんね

 

果糖は肝臓以外の臓器で

エネルギー源として消費しないので

肝臓で使う分を超えて摂取すると

中性脂肪として肝臓に溜まって脂肪肝になっちゃうらしい

 

運動=スポーツドリンクと思ってた

なんてこったいショボーン

 

液体は即身体に吸収されるものだから

これからも

飲むものを吟味していかなきゃですね

全て制限するのは無理だけど

出来る範囲で

これからも頑張りまーすテニス