朝:もち麦ご飯、味のり、豆乳ココア、トマト、バナナ、蒸しキャベツ、目玉焼き
間:無し
昼:キウイ、大根おろし、鮭、蒸し野菜、きゅうり&塩昆布、もち麦ご飯、味噌汁
間:コーヒー、ロカボナッツ、ドライマンゴー
夜:きゅうり&塩昆布、青汁、納豆、とうもろこし、刺身蒟蒻&酢味噌、もちむきご飯
間:ヨーグルト、ブルーベリー
今日も湿度が高くて暑い
エアコンつけると寒いし
窓開けて扇風機回してるけど不快
どっちを取るか悩みどころだ
私は肝機能の数値が少し高くて
肝臓に負担を掛けない為にはお米を食べた方が良い見たいなので
一食150g〜食べるようにしてる
身体はどうしても糖質が好きで
足りないと糖新生といって身体で糖を作り出す
それは肝臓に負担を掛けるらしい
どうか来年の血液検査で数値が下がってますように
ところで
今日1833で始まる番号から自宅に電話がありました
知らない番号は出ないで留守電にしてるのだけど
詐欺電話も手口変わった?
以前は音声ガイダンスが流れて
番号を押すように促すメッセージだったのが
音声ガイダンスの後
◯◯通信局の◯◯ですって繋がった![]()
留守電とわかったのか相手すぐ切ったけど
怖いわ〜




