毎朝の日課として、Eテレの「おかあさんといっしょ」→「いないいないばあ」を見ているチビ助さんです

チビ助さんは歌ったり踊ったりが好きなようで、番組内のダンス(「からだ☆ダンダン」「ピカピカブー」)はほぼ完璧に踊れるほどになっていたり

番組内の歌(最近は特に「ねぇねぇなぁに」にハマったようで、よく言ってます
)から言葉を覚えたり


本当にお世話になってます
アリガトウゴザイマス


そして、ここから熱く語ります!!(なにを突然)
今朝もいつものように観ていたのですが…今日の「おかあさんといっしょ」にはやられました

まずオープニングから励ましてもらい、心が温かくなる歌(あしたははれる)を優しい歌声と穏やかなダンスで披露してくれ、なんだかうるうる。
そして、最後の「ベルが鳴る」はにらめっこ対決。
お兄さんお姉さんの全力すぎる変顔に思わず声を出して笑っちゃいました

思えば、コロナの影響で番組に子どもたちが出演出来なくなり、それまでとは違った構成で、でもそれまでと変わらない日常のひとつとしてあり続けてくれてた番組です。
初めて忍者修行に歌のお兄さんお姉さん出たときなんぞ、大人が大人に教えるというなんともシュールな構図でした。
「そうぞう」のコーナーで画力を発揮してくれたり、歌と体操のお兄さんお姉さんが入れ代わり立ち代わり出て楽しませてくれていました。
特別編なコーナーもあるけど、忍者修行やシルエット博士、プリンセスミミィのようなものは出来るだけその形を崩さないように続行していたりして。
4人はいつも全力で歌って踊って笑って変顔してくれて…
自然と元気やパワーをもらっていました。(子どもたちだけぢゃなくて、親も皆そうでしょう!!)
もはやその姿は 正義!!!!!
ヒーローだよ!!!!!




ありがとう、本当にありがとう。
そんなことを思ったら、私、朝から泣いてました笑
ちなみに、どのタイミングでそう強く思ったかと言うと、あつこお姉さんの全力変顔を見た瞬間です
笑

あの4人は最高だよっっ



若いのにすごいよ
尊敬する


語彙力がなくて、上手くまとめられないんだけど…とにかく本当にありがとうという気持ちです。
いつかファミリーコンサートとか行ってみたいなぁ
