続けてコロナウイルス関連のことについて書きます✎
我が家のマスクもあと数枚になってしまい、ここ数日マスク探しをしていますが、本当にない!!!!
私はいまほとんど出歩かないので毎日必要ではありませんが、主人は仕事に行っているので必要です。
「マスクいらない」論がありますが、あくまで、自分が感染者として考えて他人にうつさないために必要だと思います。
今日、開店と同時に行った近所のドラッグストアは入荷未定でしたが、午後同じお店を前を通ったら運良くウレタン素材のマスク3枚入りが1袋GET出来ました。
ちょっと安心。
でもまたすぐ探しに行かなくちゃ。
そして、コロナ関連のショッキングなニュースがまた入ってきました。(まぁ、ショッキングなことしないですが。)
まだはじまったばかりの命です。
コロナだから、この子は1人で戦っていることになります。
母親に抱きしめてもらうことも、手を握ってもらうこともできない。
親の気持ちを考えてみても、胸が張り裂けそうになります。
当たり前に続く日常だったのに、突然近づくことも出来なくなる。
すぐそこにいるのに。
すぐそこで苦しんでいるのに。
志村けんさんの件もそうです。
死に目にも遺体にも会うことが許されない。
そんな切ないことありますか?
これがコロナウイルスの怖さです。
うつらない。うつさない。
大切な人を守るために今、自分ができること。
他人事ぢゃなくて、自分事。