子どもを産んで変わったことたくさんあります。


ネイルをしなくなりました。
ヒールよりもスニーカーを履くようになりました。
スニーカーに合う服を着るようになりました。
自分の服を買うことが減りました。
アクセサリーを全くしなくなりました。
ファッション雑誌を買わなくなりました。
デパ地下基礎化粧品を止めて、ドラストのオールインワンと韓国パックを使うようになりました。
美容室は2ヶ月に1回から5ヶ月に1回になりました。
東方神起のLIVEに行かなくなりました。
飲み会やカラオケにも行かなくなりました。
外食がなくなりました。
スナック菓子を食べなくなりました。
野菜と汁物を多く摂るようになりました。
ダイエットをしなくなりました。
お散歩に行くようになりました。
夕方以降外出しなくなりました。
洗濯を日に2回するようになりました。
雑巾がけを毎日するようになりました。
ワイドショーを観るようになりました。
好きな時間に好きなだけ寝ることがなくなりました。
寝ている時、出来るだけ音を立てないように細心の注意を払うようになりました。
欲しいものがあるとき、父ちゃんに(買ってもいいか)聞くようになりました。
1ヶ月の食費が2万円以内になるように計算しながら買い物するようになりました。
夕飯の品数を4〜5品は作るようになりました。
父ちゃんとのケンカがふえました。



不思議。


独身の頃、あるいは妊娠するまで、産休に入る前まで、働いてお金をもらっていた頃。


自分のことばっかり考えて、お金も時間も好きなだけかけていた私。


束縛されるのが大嫌いで、とにかく自由が大好きだった私。


今はベビ助さんを中心に私の世界が回ってる。


そして、収入がない今、そんな気はあまりしていなかったけど、父ちゃんに気を遣うようになってる(º ロ º๑)!!!


仕事をしていない今、私は人との会話がぐーんと減った。


だから父ちゃんが仕事から疲れて帰ってくると、めちゃ話したくなる。笑


でも、父ちゃん疲れてる。(最近は帰りが遅いしね。)


わかってるんだけどね。


帰りが遅いのもね、自分が働いていたときは全く気にならなかったんだけど。


( ´∀` )


不思議。


別に今がうんと辛くて爆発しそう!!!とかぢゃないんだけどね。


改めて思うと、本当に。


子どもを産むと変わるんだなぁ。いろんなこと。