派遣社員育休復帰後 | 3兄弟ママ!育児に翻弄されながら家計改善‼︎

3兄弟ママ!育児に翻弄されながら家計改善‼︎

地方に住むアラサーの3児のママです!
子供達に振り回されて常に情緒不安定…

また貯金したいという思いはあるもののなかなか出来ない!というか管理が出来ず把握すらしてません(>人<;)

自分の記録がわりにブログを始めました。
よろしくお願いいたします

こんにちはパー笑い

 

 

 

 

 

長男はずっとお昼寝をすることはなかったのですが

まだ完全に体調が戻ってないせいか

3人ともお昼寝してくれてゆっくりした時間を過ごせてます。

こんなゆっくりした時間貴重すぎる♡

 

先ほど今の勤務状況を簡単に書きましたが

私は去年の7月の中旬に育休から復帰しました。

ただ派遣社員での育休取得だったため

復帰前の職場での復帰は勤務時間や、

休日の条件が合わず元の職場での復帰は叶いませんでした。

また次男の育休から復帰せずそのまま三男の育休を

取得させてもらったため、ブランクがありすぎました。

 

 

そのため4月から復帰する勇気もです復帰を先延ばしにしていたのですが、突然

「短期の仕事があるけどどう?

とお話をいただき悩みに悩んで復帰を決意しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

復帰を決意したわけは

 

・兄弟枠でクラスの確保の期限が迫っていたこと

 (ここを逃すと翌年の4月まで入園不可)

・新しい職場は一度にたくさんの人が入り、わりと休みやすいこと

・暑くなってきて遊び場がなかったこと

 (相手するのが大変だった)

・勤務時間が6.5時間と短かったこと

 (9時半~17時 1時間休憩)

・短期だったので時給が高かったこと(1250円)

・夏は祖父母の仕事がほぼ休みなこと

 

時給と休みやすさが結構決めてになったかな

 

この話があったのが5月の終わりごろ

最初は6月からの話でしたが、さすがに入園の準備が整わず

7月に伸ばしてもらいました。

2週間慣らし保育をする予定でしたがなかなかうまくいかず

今思いだしてもあの時の復帰は間違ってなかったと思います

 

なんだか話が終わりそうにないのと長男お目覚めで

記事分けます。