急遽書きたくなりましたw
今思っている事をメモ書き程度に
書いてこうと思います

私は
フィリピンと日本のハーフで
物心ついた頃には
離婚してて
フィリピン人の母親に日本で育てられました
学生時代は日本語も乏しい母だったので
保護者の紙とか読めず低学年の時は私も読めない漢字も多く
ご近所の人に
なんて書いてあるか聞きに行ったりw
しかも親でなく私が行くっていうww
とりあえず
純粋な日本人家庭が羨ましかったですねw
大学も行きたかった所合格したが
お金がなく
専門学校なら奨学金でなんとか行けるという事で
専門学校に変えたり
茨城に住んでたんですが
電車で片道3.4時間ぐらいかけて通ってましたw
もう降りる時には2.3回転ぐらい人変わってましたね

しかも長時間乗ってると
夏は寒くて冬は足の下から暖房?的なのが熱すぎて大袈裟かもですがヤケドするのでは??と思うほど

そんなこんなで新卒で就職した所では上司が結構なパワハラ気質
一度朝家を出る時
今日上司と一緒かーと考えていたら
勝手に涙が出るほど
精神的に病んでましたね苦笑
その当時新卒で初めての社会人ってのもあり
長年働いているサラリーマンを心底尊敬しましたね

みんなこんな環境地で働いてると思っていたからです

w
まぁ
そんなこんなで
一年も持たずに辞めました😂笑
今この歳になって
逆に全てひっくるめて良い思い出だなと
やっと今だから思えますね

なんでかって
あの頃があるから
今がどんなに楽しいか
今では親に感謝してます
今でもまだ奨学金は返済中ですが
もし
親に学費を払ってもらっていたら
親を安心させたいから
安定した会社に勤めよう
辞めるのは勿体無いしな
とか
無意識に思ってしまっていたかも🤔?
自分で決めて自分からお金を借りて行って良かったのかなと
親に対して申し訳ない気持ちは皆無なのでw
好き勝手やりたい事をやれている今が
とても楽しく幸せだと感じます☺️
産んでもらったことに感謝し
楽しく生きます🙆♀️w
yuieのSNS集