ネットバンク派?店舗派?
▼本日限定!ブログスタンプ
こんなのがたまたまあったので
スタンプ貼ってみました

7月1日って銀行の日なんですね

ちなみに私は
ネットバンク派です

私が使ってる銀行は楽天銀行



元々学生の頃から
みずほ銀行を長く愛用してましたが
2年前から楽天に変えました

なぜ変えたかって言うと
3つほど理由がありまして
1つ目は
知ってる人も多いと思いますが
楽天ポイントが溜まりやすい
携帯代、公共料金の引き落としなどなどを
全て楽天デビットカード払いに変えまして
こういった引き落としもポイント貯まると言う
あと主に私支払いは
PayPay、Suica、楽天デビットカード、現金って順で
ほぼほぼPayPay &Suica

そのチャージの時に楽天デビットカードで払っているので
チャージする度ポイント貯まるのです
なんて素敵なの
そしてデビットだから、その場で引かれるので残高すぐ分かって

フィリピンに帰った時
お買い物とか食事で
なんとなく
これって日本円だといくらだろう?って思う時があって
楽天デビットカードで支払ったら
その場でメール通知で引き落とし額が表示されて
ちょい感動した事がありました

おー!すぐに確認できて便利やな〜と



2つ目は
『マネーブリッジ』で楽天銀行の普通預金金利が0.02%→0.10%に
これおっきいなと思いました

しかも簡単♪楽天証券と楽天銀行繋げるだけ
♪

3つ目が
溜まったポイントでポイント投資
100ポイント(100円)から投資が出来るって面白いなと思い
ポイントだったらやってみようなかーと思い
つみたてNISAをコツコツしてみてます

割と楽しいです
地味だけど
w

