フラワーアレンジメント・プリザーブドフラワー・ボトルフラワーほか お花の専門家~アトリエフルール 太田のブログ -13ページ目

おめでとうのお花

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390147-0001.JPG

今回は
お店のオープンのお祝いのお花~

黄色に赤の丸っこいお花はバラです。
かわいい形でしかも存在感があります♪
春はお花の種類が多いので
特にアレンジするのが楽しい時期です(^O^)

贈り物・レッスン受付中で~す('-^*)/

アトリエフルール
http://atelier-fleur.com

日本書芸院展

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390144-0001-0001.JPG

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390140-0001-0001001.JPG

日本書芸院展(24日まで・中之島グランキューブ・入場無料)に行ってきました

書道は以前に習ってたんですがやめてしまって
去年から機会があってまた始めたんですo(^-^)o

今回は
書芸院の役員の先生方の作品展。
今教えて頂いている先生も評議員をなさってるので、出品されてます。

友人と天王寺で昼前に待ち合わせて
天王寺MIOのすちーむで蒸し料理のランチ♪

その後、JR大阪駅前からリーガロイヤルホテルのシャトルバスで向かいます。

作品展では
先生方の作品がずら~り
私は今は臨書をおけいこしてるんですが
やっぱり繊細な変体がなが好き。
この前、日展見に行った時も思ったんですが
また、かな始めたいな~なんて思いながら
一通り見て回り

ふと、入口付近のボードの
今日、会場に居る会員
の中に先生の名前発見!

メールしたけど、しばらく返信は無く
会場外で書道用品の販売をしてたのであかしやさんの、はがき箋をget!
以前から
お花に添えるカード
毛筆で書きにくくて代わりになるものを探してたんですよ~
季節のお花が控えめに描かれていて使いやすそうですo(^▽^)o

会場を後にして
リーガロイヤルでお茶していると、先生からメールが…

先生も来てくださり、一緒にお茶をごちそうになりました。

あんな大作は書けないけど、勉強になりましたv(^-^)v

お茶しながら結構話しちゃったので、作品解説なんかを聞けなかったのが残念でした…

おめでとうのお花

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390132-0001.JPG

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390135-0001.JPG

カラーのお仕事をされてるル・ビジュさんが
オフィスを心斎橋に移転された

ル・ビジュさんとは“わくらく”で知り合い
癒~美クラブにも入って
癒~美フェアにも何回も出展頂いている


先日、わくらくにツィッターの勉強会でお邪魔した時に
主宰のみねさんから
お祝いのお花のご注文を頂いた


新事務所への初出勤が今日なので…
と、みねさんから配達日と住所を指定して頂いたので
配達~

お花は
ル・ビジュさんのイメージカラーのピンクを基調にアレンジ♪

オフィスビルの一室
ドアには
株式会社ル・ビジュー
の文字

え…株式会社にしはったん?
て言うか、ル・ビジュさんじゃなかった?

と、その階の他の部屋もチェックしたら
やっぱりココ

ノックしてドアをあけると
は~い!
って、ル・ビジュさんの笑顔(^-^)

ル・ビジュさんっていつもよく笑っていてキュートで大好き♪

お花を届けるとすっごく喜んでくれて
私も嬉しかったですo(^-^)o

ル・ビジュさん、オフィス移転おめでとうございます!

そして
わくらくのみねさん、いつもお花のご注文ありがとうございます!

あ、ル・ビジュさんの社名は
現在、株式会社設立手続き中で
お母さまが画数が良くないと言われて
ル・ビジューとのばす事にしたそうです…


アトリエフルール
http://atelier-fleur.com

今日のプリザーブドフラワーレッスン

大阪で癒しを・・・ふしぎ~のおもちゃ箱-CA390127-0001-0001.JPG

今日は午前中、泉佐野市の、りんくう中央公園事務所で
プリザーブドフラワー教室でした♪

今日は
春らしい、やさしい色のバラをメインに
少し濃いピンクのバラをアクセントにして
バラを少し開かせる工程を練習して
母の日にプレゼントできるように
少しボリュームねあるアレンジにしましてみました♪

来月のりんくうのレッスンは

5月17日(月)午前10時30分~12時
費用:2500円(材料費込み)

です

http://atelier-fleur.com



癒やされる~

日曜日!
今週はお休みです

ほんとは
あるイベントに出展予定だったのですが
他に
出展したいって方がいたので交代しました

日曜日はみぃも保育所休みなので
できれば仕事も休む事にしているのです
(とは言っても、仕事が入ればみぃはおじいちゃん家に留学です)


みぃが寝てる間に
月曜日のレッスンの準備

毎月第3周目は“癒やされweek”
泉佐野市の中央公園事務所で
(りんくうプレミアムアウトレット近く)
癒~美クラブ会員の先生方が講師になり
毎日日替わりでカルチャー講座をします
私はプリザーブドフラワー教室担当

今月は
少し大きめのバラを使ってみよう♪

ここはレッスン料が
材料費込みで2,500円なので
あんまり大きなアレンジはできないけれど
毎月可愛いアレンジを楽しんでいます(^-^)

どんなアレンジになるかは
明日のブログで…

癒やされweekの詳細は

癒~美クラブ ホームページ
http://www.yu-bi-c.com

で…

ところで
私の癒やしというとやっぱり…
みぃと過ごすと癒やされるんで~す(*^_^*)