日本書芸院展
日本書芸院展(24日まで・中之島グランキューブ・入場無料)に行ってきました
書道は以前に習ってたんですがやめてしまって
去年から機会があってまた始めたんですo(^-^)o
今回は
書芸院の役員の先生方の作品展。
今教えて頂いている先生も評議員をなさってるので、出品されてます。
友人と天王寺で昼前に待ち合わせて
天王寺MIOのすちーむで蒸し料理のランチ♪
その後、JR大阪駅前からリーガロイヤルホテルのシャトルバスで向かいます。
作品展では
先生方の作品がずら~り
私は今は臨書をおけいこしてるんですが
やっぱり繊細な変体がなが好き。
この前、日展見に行った時も思ったんですが
また、かな始めたいな~なんて思いながら
一通り見て回り
ふと、入口付近のボードの
今日、会場に居る会員
の中に先生の名前発見!
メールしたけど、しばらく返信は無く
会場外で書道用品の販売をしてたのであかしやさんの、はがき箋をget!
以前から
お花に添えるカード
毛筆で書きにくくて代わりになるものを探してたんですよ~
季節のお花が控えめに描かれていて使いやすそうですo(^▽^)o
会場を後にして
リーガロイヤルでお茶していると、先生からメールが…
先生も来てくださり、一緒にお茶をごちそうになりました。
あんな大作は書けないけど、勉強になりましたv(^-^)v
お茶しながら結構話しちゃったので、作品解説なんかを聞けなかったのが残念でした…