1/13 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます。嵐の大野智です。毎週金曜日は、頂いたメッセージにお答えしていきます。

 

まず始めは茅ヶ崎市、わかなさんから。
「智君、おはようございます。去年配信されたジャニーズネットのメッセージ動画の中で、ジャニーズの中で誰かに何かお願いできるとしたら?というトークテーマがありましたが、関ジャニ∞の動画では、大倉くんが大野くんに絵をかいてもらいたい、ずっと言ってるのに、なかなか書いてもらえないと言っていました。ぜひ大倉くんに絵を描いてあげてください」

 

ほんなこと言ってたっけ?あは(笑)言ってたか?え?じゃあ大倉・・・ちゅうって呼んでんだけどね?僕ね。ちゅうはどんぐらい・・・何年言ってんだって話だからね。いや悪いけど。俺はね?たかが3年くらい言い続けたところで描くと思うなよ!?へへ(笑)僕はねKAT-TUNの亀梨くんに描きましたよ。亀ちゃんは10年言い続けたんです。10年言い続けなきゃ!僕の心は動かないからね!まぁ亀ちゃんは10年言ってくれた事に僕はびっくりしてたけどね。へへ(笑)ちゅうが、まだ多分3年くらいじゃないか?あとはねぇまるもなんか言ってたなぁ?まるもまぁなんだかんだ3年くらいじゃないか?う~ん。亀ちゃんはねぇ10年言い続けたよ。それで僕の心を動かした!素晴らしい!絵を描いてもらいたい、何の絵描けばいいの?ほら!そういう曖昧な感じでしょ?僕の絵描いて欲しいとか、何かを描いて欲しいとかじゃないもん。曖昧すぎてこれは、描く気になれないよ。亀ちゃんは自分を描いて欲しいってきたからね?

 

続いて。キャベツの芯さんから
「おはようございます。うちの猫がワンと鳴くようになってしまいました、どうすればいいですか?」


これを読んだ瞬間にうちのディレクターがウソだね。って言ってますよ。ふははは(笑)え?どういうことよ?普通はニャー。ニャーオ。でもワン!はないよね。ワーンてこと?これは僕も信じてない。僕あんま信じてない。これは。ワンって鳴かないもん。いいよ、あの~ワン!っていうなら、そこまでの自信があるなら、音声送って貰いたい。それがワーンだったらちょっと僕はあんまり・・・ああ、そうか、になってしまう。リアクションに困るでしょ?これはもうきゃべつの芯さん次第ですよ。はっきりとワン!って言うならね?ちょっと自信無くしてるでしょ?次行っちゃうよ?

 

続いて(笑)東京都りのさんから
「大野さん、おはようございます。先日、船にバナナを持ち込むと魚が釣れないという言い伝えを耳にしました。初めて聞いたため、半信半疑ですが意外にも世界中で知られているそうです。え~大野さんは、この言い伝えを聞いたことありますか?」

 

ありますね~聞いたことあるっていうかね、だいぶ昔にね?あの~僕が作ったフィギュアで登場した斉藤くんっていう人と、船長と3人で行ったことあって、でぇ普通に斉藤くんがバナナを食べ始めた時に。船長がすごい怒った。怒ったっていうか、え?斉藤くんなにやってんの?みたいな。で斉藤くんはて?みたいな顔して、バナナ持ってきて食ったら釣れないよ!とか言って、で、見事に釣り始めたら船長と俺だけしか釣れない。そんで斉藤くん、釣れ・・・かかるけど逃げられるとか。ほんで1回3人で僕と船長魚持って、斉藤くん真ん中で3人で写真撮った事ある。やっぱ確かにバナナって釣れない。なんでなんだろうね?う~ん。あれから見事だと思って、絶対バナナ持ってかないと思ったね。斉藤くんが1番感じたんじゃない?

 

続いて、千葉県、来年からファンクラブ会員さんから。
「大野くん、おはようございます。私、効果音フェチなんですが、ラジオから聞こえる紙をめくる音と、ペンで書いてる音が特に大好きです。もしよかったら、紙をめくる音を録ってくれませんか?」

 

ああ~残念ながらねぇ僕ペン持ってないんだよね。うん、書き込む事がもう、ここ5、6年なくなっちゃったんだよね。う~ん(笑)昔はね?ちゃんとメモったりやってたんだけどね?10年以上やればこうなるんだろね?ええ。紙の音はする?こういうこと?ちゃんと僕見てやってますよ?めくるよ?(ぺら)今いい音出たね。うん。今日の状態・・・今ね、この1週間くらいもうホテルでとってるから~じゃ、ベッドの音ね?(スリスリ)俺なにやってんだろ。朝から(笑)じゃ、あ、ベッドの横の照明のスイッチの音いきまぁす!(パチ)あ!ついた!消す!(パチ)どう?興奮した?ふへへへへ(笑)変態やないか!もう!じゃこの紙の音、これで最後読みますよ!

 

毎週金曜日は頂いたメッセージにお答えしていきます。メールでお待ちしています。メールアドレスはarashi@fmyokohama.co.jpです。沢山のメッセージお待ちしています。

 


ではまた来週!大野智でした!!

行ってらっしゃい!

ふっはははは(笑)