7/19 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます、嵐の大野智です。今日の一言カモン!


「こんかーゆあせあるふらざーざんざわーる(Conquer yourself rather than the world.)」


あははは(笑)言えてねえからな。これは17世紀フランスの哲学者であり数学者のルネ・デカルトさんの言葉です。日本語に訳すと、世界ではなく自分自身を征服せよ、となります。自分自身に打ち勝てということですね。ええ。


打ち勝ってるよ、俺。昨日も話したけど打ち勝ったと思うよ。う~ん。まぁこれからも打ち勝っていく予定でいますけどね。えぇ。征服せよ、まぁ征服違いなんですけど学校の制服とか、今思い出したんですけど学ランだったんですよ、中学校の時。うん。で、あの~学ランのボタンの上のフックあるでしょ?あれ留めるの僕、誰よりも早かった。でも結構みんな学校行ってもそのボタンの上のフックまで留めてる人いないんだよね、うん。もう、ちょっと開けてむしろ第一ボタンまであけてるぐらいだ。でも僕はフックを止めてないと落ち着かない男だったんで。まじめじゃないんだよ(笑)多分。別に。嫌だったんだよきっちりしたいだけって話で。で、留めんのも早かったし。そのフックの丸いところ指で押さえてね、よくやってましたよ、それ。ホント。僕はね、あの~中学校2年生でジャニーズに入りまして、で、あのーV6の森田剛くん、卒業の時に第二ボタン以外のボタンすべて取られたって写真かなんか見たんです。あ、すげぇなって思って。じゃ、俺も卒業する時すげ~奪われんのかな。ジャニーズ入ったし周りの人も気付いてるしと思って。まぁもう、そん時はもう持ってってくれでいいかっていう気持ちでいましたよね。うん。で、卒業生退場していくわけじゃないですか。い、いつくんだろ?今か?とか。もうすぐ学校の門でちゃうけど、みたいな。で、門出た。まだ来ないか。でも門の外にもいっぱい人はいるんですよ。なんか多分、なんか合図とかあんのかな?くんのかな?とか。で、普通に「またな!」ってみんな解散してくわけ。「おぉ!」って。俺も流れで帰っていくんだけど誰も来なかった。え?せめて第2ボタンでも取ってくださいって思うぐらい誰も来なかったんだよ。なんでだ?フックのせいか?あとは勝手に調子に乗ったパターンだよね。奪われると思ってる。剛くんを見てるからあはは(笑)いや~綺麗にあったねえ~。無事についちゃったのだから。友達もそのままうちきて、うちの母ちゃんのシチュー食って帰ったの覚えてる。うん。今思っても、やっぱなくなりたかったよね。はははは(笑)俺、なくなったぜ!って言いたかったよね。うん。まだあきらめてないからね!家にあるからね!学ラン。


以上!大野智でした!!