おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!
「男性がスーツを着るのは、それらが世界中の紳士たちにとっての衣装だからである」
はあ~かっこいい。これはアパレルブランドの創業者ハージー・エイメスさんの言葉です。リスナーのえりさんから教えていただきました。メールを読みますと
「ドラマ「世界一難しい恋」では、セレブ社長役ということで衣装替えが多く同じ衣装を着ないそうですが、ドラマの内容はもちろんのこと毎週のファッションチェックも楽しみの一つです。体に気を付けて負けず頑張って下さい」
負けない!うん。いや~ね~そうだね。あのね。ホントにね衣装がすごいんです。衣装がすごいっつうか、たとえばスタジオで一日撮る社長室のシーンとかだとね、日にちが変わ・・・次の日のシーンとかなってくじゃないすか?だから衣装を変えるんですけど、例えば一話撮って次のシーン二話撮るとか。で、変わってくる。で、リビングのシーンが、まあ~私服のシーン、私服とかでスタジオにいる時が一番衣装替えが多くて、一番多かったのが、何回だっけ?16回かそこら着替えて、ま、一人のシーンが続いた時に、シーンごとに変えてた時がある。それがたぶん15~6回替えたんだよね。で、僕前に言ったでしょ?衣装変えるのが苦手だって。へへへへへ(笑)だからね~ほんと正直ね、最初うわ~っと思ったわけ。マジか!ツラ!とか思って。しかもスーツだし全部。うわー!と思ってたの。ふはは(笑)でも、あの~ホントにすごい着替えたからその日辛いとかどうでもよくなったわけ。はいはいはいはいとか言いながら。ほんで「今日何回着替えたの?」って言ったら15~6だっつって。「マジか!」って。今ね~着替えることが楽しみになってる。すごくない?うん。なんでかって?今ね、回数数えてるから。そう、終わるまでに何回着替えたかを知りたいから、むしろ着替えたいくらい。人間ってこんな変わるんだ。一個アイディアが浮かぶだけで。うん。でね~今ね~百何回着替えてるんだって、でもね、ネクタイだけチェンジもあるわけ。たまに。そういう時は「これって着替えに入れます?」って言われたの。この間「う~ん。ちょっと着替えにはなってないね。ネクタイだけを3回続いたら1回にしよう」ってこの間決めた。ふふ(笑)でも今、100何回いってるみたいだから、これ終わるまでに300いくんじゃねえかっていう話しまして。それを打ち上げで言おうかと思って。挨拶で。それを楽しみにドンドン着替えたい自分がいる。人間こうやって考えると・・・ふはは(笑)こんな変われるんだぞ!あ、今夜もドラマ観てね!
以上!大野智でした!!