6/24 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!


『過ちは好む所にあり』


ほ~これは、苦手なことは注意深くやるので失敗は少ないが、え~得意なことや慣れたことをする時に人は油断をして失敗しやすい。という意味のことわざです。わかる。いいね~これ。リスナーのチャイムさんから教えていただきました。メールを読みますと
「智君おはよう。いきなりですが、ご飯が大変なことに。いつものように炊き上がったと思って開けてみると、恐ろしいくらいにかっちかち。下の方はお米のまま。はい。といだ後お水を入れずに炊いてました~主婦歴26年、え~初めての失敗で思わず自分に対して「ありえ~ん!!」と叫んだけど、何とかせねばとお湯を入れてもう一回炊いたら食べられるご飯になりました。え~炊飯器は優秀です。智君は自分に「ありえね~」って思ったことありますか?」


ほお~ちょっと疲れてたんでしょうね。うん。ボーッとしちゃってたか。う~ん。いやでもさぁ、わかるよ。こういうのよくあるよね。一向に進歩しないことってあるよ。例えばその~まあ、タンスのはしっことか、足、ぶつけてしまうとか。あれなんなんだろうね?あと、なんにもない、平らな道で、つまさきつっかかって、コケそうになるとか。あれなんなんだろうね?あとあの~リンス・・・もう最近してないですけど、一時期ね~リンスしてたと、ときはねえ、まず、シャンプーして、流して、リンスを頭に、髪の毛につけといて、で、身体洗って、リンス流してた時があったの。ほんでねえ(笑)、リンスは髪の毛つけて。ほんで~体洗って、まあ洗顔とかももう全部して、そんで最後にリンスやって出ようと思ったんだけど、リンスの存在、つけてるって忘れてて、で、よしOKつって出て、タオル・・・バスタオルでまず頭を乾かそうと思ったらぐっちょぐちょと。ないすか?あるよね?ふふ(笑)やっぱあるよ。何かを忘れちゃうみたいな。まあホント、メガネをあの~おでこの上にやってどこいった?みたいなことなんだよ。多分。う~ん。


あと携帯はどこいった?あるよね。ふとしたとこに置いてあんの。無意識に置いちゃってんだよね。棚とか。ほんで「あれ?携帯ねえ」つって、一向にみっかんないの。うん。あと携帯で話しながらね「俺の携帯今どこだ?」と。探しながらしゃべって「俺、今携帯ねぇんだよ」と。友達にゆってるとかね。もう結構重症ですよそれ。ふふふ(笑)や~わかるなあ。リモコンとか、突然ないつったらもう手に持ってるとかさあ。ふふ(笑)あるよねえ~?あれなんなんだろうね。ちょっ・・・ちゃんとしないとこわいよね。うん。なんかそういううっかり話も聞きたい。募集しましょう。ええ。


以上!大野智でした!!