1/7 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!


『仕事は楽しんで続けるのが鉄則である。どんな仕事も天職になる』


ん!!これは、日本の小説家宇野千代さんの著書「人生学校」の中に書かれている言葉です。好きで取り組んだ仕事、なんとなく入った会社どんな状況でも楽しまなければ続きません。仕事だけじゃなく、勉強も一緒かもしれません。これからお仕事お勉強するみなさん。自分なりに楽しんでいきましょうではないか!


ふふふ(笑)ね。いや~でもそうですよ。なんでもさ、辛くてもやんなきゃいけないんですよ。ね!そっから逃げてたら・・・ろくな人間になりませんよ!っていうことで。へへ(笑)でもね、僕はね~あれだな。休みが見えないと頑張れないね。うん。ま、休み・・・見れない時は、もう、もし休み来たらこれをするって想像して頑張るって感じだねえ。うん。だからね~申し訳ないけどね~たとえば3日後休みが見えたら。ま、たとえば釣りだとしたら、すぐ船長に連絡して。で、あ、空いてました。で、天気次第って言われる。で~3日後じゃん?その休・・・その、あ、3日間その前仕事やん?正直ね、仕事はもちろん楽しんでやってるけども、しょっちゅう携帯で天気見てる。何時間おきの天気予報。あ?風強くね?とかもう~え?ちょ。え?昨日まで晴れだったのに。みたいな。雨のち曇りになってる!とか。変わってきた!ヤバい!あー風が吹いてる!で船長と、あの連絡取って「んー、でもまだギリギリまで様子みようよ」って言われて、それはもう救いの言葉で「そ、そ、そうだよね!」って。「うーん。あせっちゃダメだから!」とか言って。うーん。「いきなり天気変わるかもしれないじゃん」って「そうだよね!」とか言って。う~!前の日の夜「明日中止です」とか言って。ガーン!!だよね(笑)いやそりゃしょうがないんだけどね。まあでも休みは変わりないから。そこはまあ・・・じゃ、なにしよっかな、になるんだけど。ええ。あのね、感じね。去年はよくあったかなぁ、それ。「風強いね~」とか「天気はいいんだけど」みたいな。いやだからねえ、それが釣りの難しいところはやっぱ風だね。風がなくてね~雨が降ってる、でも全然出れるは出れる。船出せる、風ないから。でもねえ、テンションが持たん!ホントに。飯食ってたもさあ、濡れるしさあ、コップで飲み物飲めないんだよね。僕がよく乗るとこ、あの~キャビンとかないから。そう室内がないから。ま、それはそれでおもしろいんだけどね。うん。やーでもまあね、いろんな状況ありますけどね、ええ。まあ仕事は楽しんでいきましょう!


以上!(笑)大野智でした!!