9/11 ARASHI DISCOVERY | 虹色★嵐

虹色★嵐

ジャニヲタゆんぼのヒトリゴト。

おはようございます。嵐の大野智です。今日の一言、カモン!


『愛情がこもっていて無口な人こそ人生の伴侶としてふさわしい』


ほぉ~昭和の文芸評論家、亀井 勝一郎の言葉です。あなたの今のパートナー、未来のパートナーはどんな方ですか?リスナーのあきこさんから教えていただきました。メールを読みますと
「大野くんおはようございます。大野くんは、テレビで見ていると無口なイメージがありますが、その分時折発する一言がものすごい破壊力を持っていたりしますよね。大野くんが饒舌になる時はありますか?そして、無口な女性と話がうまい女性、人生の伴侶として選ぶならどちらですか?」


ほお。どっちだろうね。どっちでもいけるよ。ふへへへ(笑)どっちでもいいよ。無口な女性だったらボクが多分しゃべると思う。うん。なんかね。そう、1対1だったらいいのよ。大勢いるとあんまり、入っていきたいと思わないんだよね。ふふふふ(笑)だからまあ、別に、だぁ、どっちかっていうと無口な女性かな?の方がいいかな。でもね、一人でもいいんだ。ふふふ(笑)ひとりごと言ってりゃいいんだもん。なんかね。いい時だけ言ってるかな。なんかイライラしてたりムカついてたり、たとえばしてて「あ~」とか、いうのはあんまりないかな。だから絵、絵がうまくいった瞬間とか、あとはね、振り付けしてて、振り付け・・・考えん・・・のはいいんだけど、やっぱりこの、フォーメーション?系が苦手だから。歌割りも決まってるじゃん?あれ。だからそこに持ってく、そのパズルみたいな感じなのね。ここでボクはこうや、やり、なりたいけど、でもそのあと歌い分けはこうだから、2:3でこうなんなきゃ画的に変だよな・・・


大変でしょ?で、一回、一列になったり横イチになったり。い、一列になりました。また次フォーメーション変わる・・・で考えてやって、で、ここでもっかい一列になりたい。あれ?相葉ちゃん、さっきの一列と同じ位置だなとか、あ、これダメだ!とかさ。そのパズル的なのがね、もうね~ず~っとね、ぼけ~っと考えて、ほんで決まった時はうれしいね。「あ!できたじゃん。バッチリじゃん!」みたいな。「これでいいんだよね?」とか一人で言ってる。うふふふ(笑)そん時は楽しい。うん。そうやってしゃべってるよ、一人で。あとこのラジオ一人でしゃべってる。んふふ。一人だといけるんだよ。ふふふ(笑)うん。誰かいると気つかっちゃうのかね?うん。ひとりごと言いそうな時また録音しとくから。それ流しますね。ふふふふ(笑)


以上!大野智でした!!